億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
正しい質問
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2684年11月20日 2024年11月20日
買ったはいいけど重い感じがする。
売ってたみたけど買いがしつこい。
なんとなく感じる違和感。
場数を踏んでくると
これが当たる確率が高くなる。
始めたての頃には100%外れる。
何となく感じるというより
ただの感情や自分の都合で取引をしている
から、感覚というより希望的観測となる。
感覚が身につかないと
トレードで勝つことは難しい。
この少しの差が天国地獄なんだよ。
違和感を感じて投げた後に
急落が起きて助かったなんてことが
よくあるんだよ。
危険を察知する感覚が大事だ。
こういう感覚を身に着けるのは
何年も修行をするしかない。
トレードを教えてほしいと
頼んでくるヤツに聞くことがある。
どうしてトレードをしたいのか?
今まで何をしてきたのか?
たいていの場合は
しょうもない自分の失敗談と
負け続けているので何とかしたい
と言った感情論を言ってくる。
こういうバカには
お前は無理だからやめとけと
言って相手にせず放置する。
俺の質問は
どうしてトレードをしたいのか?
であって、失敗談を聞く事じゃない。
今まで何をしてきたのか?
が質問であって
どんな気持ちなのか?は聞いてない。
これこれこういう方法でやっていたが
上手く行かないとか
コレコレのところがわからない
からここをなんとかしたいとか
こういう答えが返ってこないヤツは
トレード云々の前に
問題を把握できないという
スタート以前の問題なので
相手にするだけ時間の無駄だ。
正しい答えは、正しい質問の仕方を
しないと帰ってこない。