億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

職人芸

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2684年11月12日 2024年11月12日


ヘタのナンピンはスカンピン


って言葉がある。この意味は
ヘタクソがナンピンすると


酷いことになりカラッケツの
スカンピンになることを表している。


ナンピンは絶対にダメと
教えているトレード本も多い。


しかし、
プロで逆張りをする者もいる。
では素人と何が違うのか?


素人はただ価格しか見てない。
ここまで落ちたから上がるだろう。


25日線からこれだけ
乖離しているから上がるだろう。


もう少し勉強熱心な素人は
日柄がここまで来たら
そろそろ反発するだろう。


この程度の判断しか出来ない。

 

重要なのは
シコリ玉が解消されたのか?


リバ狙いの買いが
新しいシコリになってないか?


この辺りの見極めが出来ないと


リバの動きが重いのか?
軽いのか?の区別がつかない。


このあたりのことは
チャートだけではなく
板と歩み値を見て判断する必要があり


これがわからないヤツは
逆張りはやらないほうがいい。


見極めが出来るようになるまで
結構な時間がかかる。


チカチカを見てなんとなく感じる
とか、板を食った時にやわらかい


こんな感覚が理解できないと
かなりきつい


まあ、職人ワザだわな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る