億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
後知恵は意味がない
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2684年6月21日 2024年6月21日
後知恵には価値がない。
後からなら何とでも言える。
特にエリオット波動なんかは
後からならどうとでも解釈ができる。
短期トレーダーにとって重要なのは
1時間後どうなるのか?
2日から2週間後にどうなるのか?
が大事であって、半年後はどうでもいい。
経済番組や経済誌で今年の
相場はどうなる?
みたいな話題が出る。
何々証券の何とかステラジスト
チーフマネージャー
ファンド・マネージャー
経済評論家
と言った専門家と称する相場素人が
アレコレと能書きをこくが
あれを聞くのは時間の無駄だし
バカのすることだ。
半年から1年後の株価予想をする
コツを教えてやろう。
例えば今なら
日経平均は5万円になります!!
と言えばいい。
当たらなかったとしても
半年後にはみんな忘れている。
どうだ? 何とかステラジスト
株式評論家の言ったことを覚えているか?
もし全員がコイツが
何年何月の何日は、OXOXがこうなる
と覚えているなら
M者先生はどうなる?
K浜先生はどうなる?
ピンポイントで曲げる
曲げ屋の二大巨頭と
圧倒的多数のバカが気が付かないから
あい変わらず、専門家と称して
ちっとも参考にならん
レポートを発行してられるわけだ。
もし、全て言ったことを覚えていたら
大嘘つき野郎の称号と共に
石を投げつけられているし
彼らの言うことを聞く奴は
いないだろう。
だから、下らないゴミの
相場の予想など聞くな。
チャートを見て自分で判断しろ。
相場観は自分だけを信じろ。
おまいの金がかかってんだよ?
無責任な予想屋は無視しろ。