億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

マニュアルボンクラ人間

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2683年11月29日 2023年11月29日

 

目標設定で上手く行かない原因で
一番多いのは、アホ過ぎる目標であること。


よくもまあ、おまいみたいなボンクラが
そんなことを言えますね?と言われちまうような、

 

自分でも信じてない
目標をセットすることなんだよ。


これを、実現する為に自己暗示をしよう。
ビジョンボードを見てイメージしよう。


これをやると、いわゆる
「逆引き寄せ」が起こっちまう。

 

根本的思考が、無理だろうなと思っているのに
無理やり、イメージトレーニングしちまう。


これって、ハッキリ言ってな
「ネガティブイメージの反復」なんだよ


だって、根本で無理と思っているのに
イメトレしてんだぞ?


あなたはアホですか? となる。


今まで、くすぶった人生を送ってきたから
一気に挽回したいという気持ちはわかるが


人は一瞬では変われないんだよ。
ベビーステップで少しずつ潜在意識を広げるんだ。


新しい習慣が身についたら、また少し前進する。
コンフォートゾーンを超えると違和感が出てくる。


その違和感が感じられなくなった時が
習慣になった瞬間であり、コンフォートゾーンが
大きくなった証拠なんだよ。

 

つまり「器」が大きくなったこと。


「器」を大きくすると言うと、何か大きなことを
しないといけないと思うから


無茶な目標設定をしちまうんだよ。
いい加減にそれをやめればいいの。


今度こそはちゃんとやる!!
なんて決心はいらないの。


少しずつ、進めばいいんだよ。
1ミリでも複利ででかくなれば


わずか数年でとんでもない大きさの
コンフォートゾーンになるんだよ。


そうすれば、今のおまいが想像すら
出来ないこと、夢にすら見なかったことが
平気で出来るようになる


「器」の大きい人間になるんだよ。


だから、目標は小さく設定し
達成し習慣化したら、少しまた大きくする。


これを繰り返すんだ。


こういうことを言うと、ではどのくらい?
で設定すればいいんですか?


みたいな質問をするバカがいる。
だが、おまいが悪いんじゃない。


この国のクソ教育システムのせいで


なんで暗記しないと動けない
マニアルボンクラ人間
にされたからだ。


答えを言うぞ?


1週間後に40度の熱がでようが
達成できる目標にしろ。


ここからデカクしていけ。少しずつでいい。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る