億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
目標の達成について
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2683年6月30日 2023年6月30日
高い目標達成は難しい
どうしてか?って言うとだな。
人間は新しいことに抵抗するように
脳が出来ている。
古代肉食獣と一緒の空間で
くらしていた人類には、新しい所に行くと
「もしかしたら、肉食獣と出会うかもよ?」
と不安を感じるように設計されている。
現在に肉食獣はいないが、
この機能がまだ生きていて
目標達成の為に新しいことをやろうとすると
ストップするように誘導させちまう。
「なんか知らないけど、不安を感じたり」
「なんか知らないけど、面倒を感じたり」
ありとあらゆる感情が生まれるようになっている。
つまりだ、目標を建てたとしても全ての
機能を総動員して達成させないように動く。
モチベーションがマックスの時は出来ても
3日後にはやめてしまう。
これが3日坊主の原因なんだわな。
スゲー迷惑な防衛機能ではあるが
人類が生き残るためには必要な機能なので
DNAレベルでしみ込んでいるので
決心したくらいでは無理なんだわな。
難しい言葉でカッコつけた言い方が
恒常維持機能 とか ホメオタシス となる。
つまりだ、この防衛機能に気が付かないほどの
進化であれば、妨害が起きないってこと。
例えば、ジョギングをするのであれば
最初の一週間は、ジョギングシューズを履くだけ。
これでいいんだよ。 それをいきなり
2キロ走ろうとするから無理なんだ。
目標設定しても、モチベが続かないんだ。
いきなり、そんなゴールを設定してるから
防衛機能に邪魔をされるのさ。
だから、気が付かない程度の目標
設定にしないとダメなんだよ。
例えば、今日はプロフィール操作だけ
覚える事を目標にしょう!!
こんな目標設定を聞いたら
バカか? と思うだろ。
だけどな、目標設定というのは
40度の高熱が出てもできる事にしろ。
どういう話か?って言うとだな。
おまいは、今まで目標を達成せず
言い訳をして生きてきたんだよな?
何度も禁煙を破り
何度もダイエットに失敗し
何度も貯めた貯金を切り崩し
目標を達成しない人生を送ってきた。
そんなボンクラがいきなり高い
目標を設定したら
防衛本能に邪魔されるんだよ!!
防衛機能が作動しないのは、
「習慣化されて当たり前のこと」
つまり、ベビーステップで始めるのさ。
少しずつ少しずつ、
こんな事をしていたら、目標達成
しないと焦らないで良い。
今はまず、目標を達成したという
習慣を身に着けるんだよ。
言ったろ?
「防衛機能は習慣には作動しないと」
だから、まずは低い目標設定をして
達成する習慣をつけるんだ。
今のおまいの、目標を達成しない
という習慣は
ノンベンダラリと生きてきた。
人生の中で蓄積されて
反復されて身に付いたんだよ。
だから、その上から
新しい習慣を上書きしてやるんだよ。
上書きするのに、内容は薄くてもいいの。
考えてみ? 1万文字書いた
テキストファイルを
5文字しか書いてない
ファイルで上書きしたら1万文字
のファイルは消えるだろ?
これと同じなんだよ。
ではどうやって、習慣を身に着けるのか?
これはだな。
習慣化の専門家に聞いた話だと
21日間で身につくらしいぞ。
つまり、21日間絶対に続けられる
目標を設定しろということなんだよ。
それは、どんなに低くてもいいの。
そして、ドンドン上げて行けばいいのさ。
騙されてないと思ってゃってみ。
人生が変わるぞ。