億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
商材が意味ない理由
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2683年2月7日 2023年2月7日
トレードのセミナー・情報商材 ってもの
はエントリーのタイミングだけを論じている
モノが多い。
実戦に耐えられるレベルのモノではなく、
誰がやっても同じ結果が出るモノではない。
ハッキリ言ってしまうと再現性があるとは
言えない。
俺はセミナーが嫌いなので、依頼があっても断る。
どうしても断れない義理のある相手の場合や、
CMBの会社の方針として企画された場合
のみ、セミナーをやる。
理由は、まず面倒くせぇ が一番最初にくる。
資料作りが面倒くさい。
次に、その方法は俺には意味があるが、
他人には意味がない場合が多い。
エントリータイミングが正しければ勝てると
思っている者が多いが、
エントリーして、違ったらどうすんだ?
って事を理解していない。
タイミングが正しければ勝てるんだろ?
勝っているヤツのエントリータイミング
を学べば同じ結果が出ると鼻息フンフン
意味あるモノにする為には、自分で
その方法で勝てるのか?
自分の性格がその方法にあっているか?
検証するという部分を無視している。
検証をして自分にあったモノでなければ、
実戦では使えない。精神的に耐えられない。
人間は自分で納得したモノしか信じない
動物なので、心がブレまくる
エントリーが正しくても、ターゲットに
行く前に、押しや戻りや横ばいと言った
さまざまな値動きをする為に、感情が
物凄く揺さぶられるって事を理解してない。
一言で言えば、持ってられない値動きを
体験する事になる。
エントリーして利食いの事しか考えてないので
、想定外の出来事に戸惑い
どうしていいのか? わからなくなる。
こういうことを避ける為には自分で
シュミレーションをやり、
ひかされた時どうすればいいのか?
必ず来るドローダウン時期を
どうすればいいのか?
どう資金を守るのか?
こういう事を理解しないといけないのだが
そもそもシュミレーションをやり
ルールを決められるのでアレば、
最初からセミナーなどには来てないワケだ。
また、シュミレーションをキッチリやるなら
方法なんざ、自分で決めればいいので
アカの他人のやっている
エントリー方法などどうでもよくなる。
このような理由から、方法論のセミナーは
やっても意味がないのでやりたくない。
コレは何度もセミナーで言うのだが、
どうしても伝わらない・・・・