億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

感情移入

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年 10月21日 2022年10月21日


段々と上げの確度がゆるやかになり
今まで、ギュンギュン行ってた


ローソクも胴体が短くなってきて
モミモミしだす。


明らかに弱まってきた、いくらなんでも
やりすぎの値幅をやっている・・


そろそろ限界ではないか?
こう感じている時に、ググっと陰線が出る。


あーあーあーあー と投げちまったり
あー ここから崩れる!!! とショート


ところが次の瞬間、クググっと元に戻す。
直近の高値は超えたは超えたが


あい変わらずジリジリ・・・
どう見ても強くは見えない・・・


でも、ドンドン上げていく。


強そうには見えず、無理やり上げている
ようにも見える・・・


そして、時折 陰線がグューーン
でもスグに戻す。


ショートしてトコトンやられる時って
こういう時じゃねぇーか?


熱くなって、ナンピンしまくって
売りあがってタネを飛ばすとき


こういう時じゃなかったか?


これを避ける方法はあるか?と言えば
見つからないだろう。


事前に見分ける方法はないからだ。
実際に、それで落ちていく場合もある。


対処方法としては、強く見えなくても
直近高値では切るしか方法はない。


逆の立場である買い方も、持ってられない。
ジリジリあげて、たまに下がる時に


陰線のスピードが速いので
思わず反応しちまう。


ただ、こういう値動きは売りを誘って
ジリジリ上げていく場合もある。


この事を頭の隅に置いておけば
我慢が必要だが、耐えられない事はない。


一番いいのは、チャートを見ないで
定期的にチェックして


逆指をあげるだけにする事だ。
ずっと凝視しちまうとだな。


どうしても感情移入しちまう。


買いポジをもてば上がれと思うし
売りポジをもてば死ね死ねと思う。


俺の場合、株なら他の銘柄を見に行く
とにかくチャートを凝視しないようにする。


FXの場合は、ポンド円しかやらないので
どうしてもチャートを見る事になるので


足は確定ベースで考える事にして
定期的にチェックするだけにする。


ポジションをもったら
OCO注文を出して、寝ちまうのが良い。


値動きを見て、凝視して感情移入する
事から解放される。


ひかされた場合のストレスも軽減する。
ためしてみ?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る