億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
押し目をどうするか
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2682年9月16日 2022年9月16日
エリザベス女王の国葬に、天皇皇后両陛下が
参列されるというニュースを見た。
岸田総理が参列を検討とやっていたようだが
そもそも、国家元首にしか招待が来ないようだ。
なんとも、間抜けな話だこと・・・
押し目を拾う場合に重要なことがある。
直近で強くて、明らかに上昇基調であること。
当たり前の話なんだが、意外を忘れちまう
アホが多いんだよ。
それは下落で押しじゃないよってのを
拾っちまうと酷い事になる。
強いものが一時的に下がった
というものを拾わんとダメなんだが
その判断をチャートの形だけでやったり
してしまうと、ほぼひかされる。
そこまで、どういう経緯で来たのか?
それを考えて、見て行かないとだめ。
どういう経緯というのは、この波動が
どこから始まり、今はどのあたりなのか?
直近の高値などで、はまっているシコリ玉が
あるかないか?
ある場合はその整理がついただろうか?
完全にはわからないが、
ある程度の予想はつく、整理がついて
反発すると見せかけて、ダマシがないか?
押し目と思われる節目だけでなく
価格調整、出来高調整、時間調整を考える。
こういった事を丁寧に見ていくと
なんとなく、あーまだだなとか
そろそろだなってのが、何となくわかる。
あくまでも、何となくでしかないが
それでも、シナリオを建てるには
それで充分なんだ。
その上で、どうなったら見込みが違った
と判断するのか?
そして、考えられる別のシナリオを
いくつか考慮しておく。
これをするだけで、だいぶ
押しや戻りを拾うのが上手くなるぞ。