億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
ゴルビーが死んだ
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2682年8月31日 2022年8月31日
ゴルバチョフが死んじゃったねぇ
ゴルバチョフにはあまりいい思い出がないが
トレードの質問の9割は、答えの確認である。
これこれの時は、こうだといいましたが
それだと、これは当てはまりますか?
見ればわかるよね?
何度も言いましたよね?
って言いたくなるのが9割。
これの理由を考えてみたんだが
前提となる知識と経験がなさ過ぎて
全てがうる覚えの、断片的な知識
経験もほぼないから、不安になる。
こういう事なんじゃなかろうかと
以前なら、授業で散々いったろうが
と声を荒げたりしちまったが
いまは違う、うんうん そうだよ。
それでいいよ と答える。
古い連中はまるくなったなあと思うが
それは違う。
人間ってのは同じ事をクドクドと
言われ続けてようやく3割吸収する
このくらいに考えないとダメ。
トレードの知識と技術を身に着けるために
人生の全てを捧げるやつなんていないし
そのことに取り組む、熱量はそれぞれが違う。
真剣にやりますと言った者の8割が
女子高生の思いつきと
変わらないレベルの覚悟
まともに聞いていると腹がたっちまうので
期待をしない事にした。
いい加減な生き物が人間
怠惰な生き物が人間。
そもそも、そんな決心が出来て
言われた事をキチっとやる人間が
俺のところに来るワケがないよな。
このくらいに考えていると腹が立たない。
昔は何とかして、イッパシにしてやろうと
鼻息フンフンだったので
言ったことを守らないヤツは
怒鳴り散らしていた。
言うことを聞かないなら
辞めちまえバカ野郎!!!
てめぇ 相場をなめてんのか?
なに? 仕事が忙しいから
チャートが見れなかっただぁ?
したら、コレは仕事じゃねぇーのか?
なめてんのか? ぬっ殺すぞ
なに? 女とデートしてた?
女と相場とドッチが大事だよ!!!
てめー、何 弱気になってんだよ。
行くんだよ!!! 死んだっていいだろが!!!
上髭掴んで死ね!! バカ野郎!!!
いまに思うと、よくもまあ・・・
エネルギーが続いたなと思うわ。
褒めて育てる、やんわり注意する。
何とかして育てようと気負いしない。
ダメなヤツは何をしても無駄。
いうこと聞かないヤツは聞かない。
自分で気が付かないと無駄。
このような考えに変わったのだ。
失敗も含めて、肥しだよ
あー やるやる 誰もがやる。
みんなそうだから心配すんな