億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

ついに表面化

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年4月25日 2022年4月25日


前から、ブログでチョクチョク言ってた
詐欺ファンドが、返金を拒否しだした。


名前は伏せておくが


エ××ア合同会社ってとこで
俺の知り合いも金を入れちまってたので


スグに解約させたとこだ。
去年の9月に解約したので被害はかった。


社長が天才的なトレーダーで毎月3%くらいの
配当がされるという触れ込みで金を集めていた


投資運用業のライセンスを持ってないから
他人から金は預かれないので


合同会社の社員権の販売という事で
金を集めていたようだ。


契約書を見たが、FXで運用とは一切書いてない
あくまでも社員権の販売って名目にしてある。


合同会社の社員というのは株式会社で言う
株主みたいなものなんで


株主配当の形で毎月分配していたのだろう。
ただし、サイトのマイページが渡されて


そこの数字がただ増えているだけという
話なので、実際に増えたわけじゃない。


まずこの時点でおかしいと思わんのか?


株主配当というものは、税金を払い終わった
後に払うものなので毎月払えるのか?
って不思議に思わないのだろうか?


まあ、それでも払えたとするよ
色々な経費や人件費もかかるだろうから


最低でも月に6%から9%の利回りがないと
毎月支払いは無理という事になる。


月に6%も回るのであれば
そもそも他人から金を集める必要はない。


複利計算をした場合は
3年で100万が800万になる。


ところがその天才トレーダーとやらの
インスタのプロフィールには


プロフィールには月平均25%
で勝率が80%近くみたいな事が書かれている。


となると、1年後には 1400万になり
2年後には 2億1000万になる。
3年後には 30億ちかい。


こんな事もわからんバカが騙されるんだね。


被害が広まった原因は口コミというのが
大きいと思う。


得体のしれないヤツからの話なら信用しないが
友人からの紹介なら信用しちまうってヤツが
ある一定数はいるんだろう。


一番不思議に思うのは
天才的なトレーダーがなんで飲み歩いてんだ?


ロンドンとNYが被っている一番ボラの
ある時にトレードしないでいつやるんだ?


あと、どこの業者を使ってたのか?
これが凄く知りたい。


何百億のレベルになると、受けてくれる業者
はないと思うぞ。


LPで受けるにしても、板がない時は
思いっきり滑るし、デイトレでチコチコ
なんてもんは無理だぞ?


銀行で直接叩きならレバレッジが効かないし
それで月に25%も出せるのか?


まあ、業界を知っていればありえない話で
あり、騙されるヤツがいる事に驚く。


こういう詐欺事件が起きるたびに
つくづく思うのは・・・


信じられないほどのバカっているんだねぇ
って事だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る