億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

寄付のいちゃもん

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年3月4日 2022年3月4日



ツイッターを見ていたら、寄付して
いる人を批判しているヤツがいた。


寄付をすると、必ず一定数は

「黙ってやるのが美徳」
「偽善だ、売名だ」
「言わなきゃカコイイのに」


とイチャモンをつけるバカがいる。
そういうヤツは寄付をしてから言え


偽善だろうが売名だろうが
寄付をした事実は変わらんわけだ。


寄付をする偽善者の方が寄付を
しない善人より役に立っている


ウクライナのニュースを見ていたら
原発をロシア軍が攻撃していると


それで市場が反応するんだから
世の中バカしかいないんだなと
とつくづく思う。


そんなもの原油が上がって
原発を再開されたら原油が売れないから
ヤラセじゃないの?とは考えない。


マスゴミも煽った方が視聴率取れる
こういう構図を理解しないとダメ


ギャップアップしたと思えば
ギャップダウンする。


節を割ったから売れば、急激リバ
まあ、やりにくい相場なんだろうなあ


こういう時に、デイトレードは強い
持ち越さないでいいからねぇ。


何かしらやりようがある。


スイングトレーダーでは狙えないとこも
入る事が出来るしな。


スイングでこういう相場の時は、
玉を小さくして、LC幅を大きく取る。


これで対応する以外に方法はない。
小さい玉でも、それなりにボラがあるので
それなりに利益は取れる。


取りやすいとこだけ狙って取ればいい。
当てようとしても当たらんので


違ったら切るとやれば良いわけで
難しい相場をうまい事やろうとするから


ワケがわからなくなってくる。
出来ない事をやろうとして苦労している


横から見たらバカじゃなかろうか?
と思うが本人は真剣だ。


早く気が付けよ、そうしたら楽だぞ?
 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る