億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

カテゴリー変更

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2681年11月3日 2021年11月3日


このブログは長期投資から始まり、投機に変わり
最近では、トレードネタ以外の話もする。


俺自身、裏街道→金貸し→トレーダー
ってなったが、色々な商売に出資をしたり


共同経営したりして、今では事業家の面もある。
不動産も持っているしトレード以外の収入もある。


そこで、思ったんだが別にトレードに特化した
ブログではなく、色々な話をすりゃいいんじゃね?


なんて、思ったのでこれからは、色々な話をする。
トレードの話以外は聞きたくねぇというヤツは


お気に入りを解除しちまってくれ。


ただ、何の世界で成功するにも共通した話を
していこうと思うので、少しは意味があるかも。

 

昔から、どういうワケか人に頼られる。


これこれに出資してくださいだの
金貸してださいだのと言った話から。


どうも、簡単に金を出すヤツと誤解されている。
実際にはほぼ出さない。全く出さない。


あとは、知り合いや友人は
駆け込み寺と勘違いしているヤツが多い。


会社飛ばしちゃって、住むところがないから
居候させてくれだの


ちと今、借金取りに追われているので
匿ってくれなんてのも来る。


警察から追われている場合は、流石に断るが
それ以外は事務所は部屋が余っているので


あーしばらく 住んでていいよなんて事になる。


妙な義侠心って言うか、男が頭を下げて
頼ってきたら助けないと男が下がるみたいな
感覚があるのかねぇ・・・


本当に損な性格だと自分でも思うんだが
そうなんだから仕方がない。


少し前に、ローンサバイバーという映画があって
米国の特殊部隊が、武装勢力から追われていて


その特殊部隊員をかくまった村が
武装勢力と戦ってまで保護したみたいな映画
があった。


パシュトゥーン人の古くからの掟で
保護した者を敵から守らなくてはならない。


みたいな掟があるらしい。俺も似たような事を
しているので、その感覚はわかる。


こういう事をしているから
親分肌で面倒見がいいと思われちまう。


金の話をすると、マイナスしかないのだが
飼っておけば何かの役に立つだろうと思うんだわ。


いろんなヤツが来たが、良く言えば個性的
悪く言えば、どうにもならんヤツ


こういった連中のネタは笑えると思うので
チョクチヨク話をしていこうと思う。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る