億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
頭に来たら
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2681年8月20日 2021年8月20日
久々のストップ安張り付き食らった。
たまーにあるねぇ・・・
まあしゃーないわな。
これ怖がっていたらいく時なくなるし。
損切りが出来ないアホってのは
もしかしたら戻るかも?って考える。
そうじゃなくて、これ以上酷くなる
って考える習慣をつける事だ。
今のうちに確定して、次のチャンスを狙う。
これから20.30年と相場を張っていくなら
これから何千回とトレードをするわけで
その全部を全て勝つなんてのはありえない。
だから、一つ一つのトレードはどうでも
よくて、切ってさっさと資金を回収し
次のチャンスを狙った方がいい。
これ、切って入ってを繰り返せ
って意味じゃないぞ?
自分の間合い、自分のルールのものは
躊躇なく入る、違ったら切るって話だ。
ひかされトレードは、ムカつくよ。
勝ちか負けか? と選べと言われたら
誰だって勝ちを選ぶだろう。
ひかされトレードはむかつくのはしょうがない。
そういう時は、クソーって思うんじゃなくて
声に出しちまった方がいい。
ストレスを感じると人間は必ず「表現」を
しないとストレスがドンドン溜まっていく。
だから、ムカついたら机を殴る
マウスをぶん投げる。
サラリーマンが居酒屋で同僚と
上司の悪口を言うのも「表現」だ。
つまり、ストレスは発散をしないと
溜めまくってとんでもない事態を引き起こす。
だから、ムカついたらその場で口に出す。
あー この野郎 ダマシやがって
こんな会社潰れちまえ!!!
上場廃止!! と愚痴ってもいいんだよ。
プロは冷静に淡々とやっていると
思っているヤツは多いが
実際は違うぞ? 愚痴ばっかりってのが
多いんだぞ?
だけど、それは感情に支配されてないで
ただ言っているだけなんだわ。
やる事はキチンとやる。切る事はキチンとする。
熱くなってリベンジトレードはしない。
ようするに、そばからそばから
ストレスを発散してんだよ。
だから、溜め込まないで熱くなる事はないんだよ。
プチーンって切れちまう事はないの。
命より大事が金がかかってんだ
冷静に淡々となんて無理なんだよ。
だからストレスは溜め込まず
頭来たら、マウスぶん投げてみろ。
キーボード叩き割ってみろ スツキリするぞ?
ただし、替えのキーボードは用意してからな。