億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
反復と技術
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2681年4月7日 2021年4月7日
デパートなんかで包装紙に包んでもらうのを
見て興味がわいて自分でやって見た。
やってみると、非常に難しい。
何度やっても上手くいかない。
ユーチューブで紹介されている動画を
何回も見るが、どうもうまくいかない。
見ていると、あー俺でも出来るわ
と思ってやると あー どうすんだ?
何度も何度も見返して、何度も何度も
やって出来るようになった。
トレードと似ているねぇ・・・
簡単に見えるが、実際にやると出来ない。
トレードを教えていると同じ質問を何度も
される。別に腹が立たない、そういうものだ。
何度も何度も反復しないと覚えないんだ。
だから、何度も同じ質問がでるのは当たり前。
どうして、こんな簡単が事が出来ないんだろ?
どうして難しく考えるんだろ?
出来る人間からすると当たり前のことが
素人は出来ないし理解したつもりになっちまう。
違う分野の事をたまにやってみるのは
新しい気づきがある。
知っている事が知っているつもりだった。
出来ると思っている事が出来ない。
人間はこういうもんだという事を再認識できる。
自分の専門分野の事は、気にもしない。
でも、気にもしてないところが職人ワザ
だったりする。自分でも気がつかない。
技術を身につけるには
無意識に動けるまで反復するしかない
何度も何度も練習する以外に方法はない。
何かコツを一度だけ聞いただけで勝てるなら
世の中貧乏人がいなくなる。