億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

イライラするぞ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2681年3月8日 2021年3月8日


海外のサイトで買い物をすると
いつも思うのが


このサイト作ったヤツはバカだろって点だ。
どうしたら、クソわかりにくい事が出来る?


英語が出来る出来ない以前の問題で挫折する。
ブラウザーエラー カートが更新されない。
クレジットカードエラー


次のページに行く時に、時間かかってます
あまりにも遅すぎるのでエラーかな?


この時に連打しちまうと、その注文も入る。
テメー 殺すぞ とイライラする。


カートの数字を変えても更新されない。
もうイライラ・・・ ぬっ殺す。


ものすげーでかい会社なんだぞ?
いいのか? こんなんで・・・


仕方がないので、直接メールして注文する。
英語できねぇからメールで頼むと言ってんのに


へーきで電話してきやがる・・・
朝の5時に、ハローハロー


ハローじゃねぇーよ!!
なんで外人って電話好きかね


仕方がないのでポケトークを買ったよ。
これなら電話来ても大丈夫だろ。


したら、メールしかこない・・・
テメー・・ トコトン イラつかせるヤツだのぉ

 


利食いは引っ張り、損は小さく。
いわゆる損小利大って言葉がある。


これは確かにそうなんだが、出来ない事を
やろうとしても上手くいかない。


大きく利益を伸ばすという事は
せっかくの利益がトントンになったり、
逆行される事がよく起きる。


まあ、こりにガッカリせずに続けるってのは
素人のウチは現実的じゃない。


ほぼ、モチベが続かないんだよ。
精神的に耐えられない。


俺もバックテストでは、その方が利益になる
とわかっていても、精神的に無理だろとなる。


だから、最初のウチは怖くなったら半分利食い
7割利食いってやっちまいな。


残りの半分や3割が伸ばしてくれるのに
慣れていくしかないんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る