億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
底ぬけた
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2680年9月24日 2020年9月24日
レンジって気が付いて、上値付近で売ったら
かつがれて、下値付近で買ったら底抜けて。
こういう悔しい思いを何回もしたことがあるだろう
レンジってのはだな、大口が玉を集めに使うので
大勢がレンジって気が付く頃には遅いんだよ。
レンジと思わせといて、ブレイクしてLCさせるとか
ひっかけで使われる事があるんだよ。
レンジ売買は、上値抵抗の手前で売り、LCは外側
とトレード本に書いてあるよな?
なるほどー って思うだろ?
おまいが、なるほどと納得するって事はだよ
それが逆手に取られるって考えないとダメなんだ
世の中の98%が貧乏人なんだよ
2%の金持ちは違う発想をすんだよ。
みんなが確かにと納得する事を逆手に取るんだよ
トレーダーで勝っているヤツが変わり者が多いのは
大勢と違う考え方をするからなんだよ。
それでは、トレード本に書いてある事はウソか?
っていうとそれは違う。
何も学ばない素人はそれすら知らないからだ。
まるっきりの素人を出し抜くならテクカル通りでよい
その証拠に仮想通貨はテクニカルどおりに動くだろ
それは素人参加率99%みたいなマーケットだからだよ。
だから、仮想通貨で勝てませんってヤツは
俺から言わせたら死んだほうがいい。
でも、株、為替、商品は違うんだよる
大口が存在するので、無知の素人を蹴散らす前に
そいつらと心理戦をしないといけないのさ。
トレードの教科書ってのは、そこまでは書いてない。
チャートを見れば群衆心理がわかります。
これは本当の話だが、これだけでは足りない。
有象無象のボンクラどもをどうやって騙そうか?
って考えているヤツがどういう事をするのか?
これも読まないといけいなんだよ。
それだって100%はないんだけど
そういう連中と同じ動きをした方が
トータルで勝つことが多いのさ。