億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2018年11月06日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2678年 11月6日

インチキ投資会社に勝手に名前を使われた。

投資保全協会 を名乗る業者に 注意されたい。

以下のようなメールを送りつけてくる。


========================================================================

※提携する投資会社より支援要請があったためご連絡差し上げております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆投資家支援のご連絡◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「投資保全協会」です。

この度は、当機関と提携する投資会社から依頼があった投資家様へご連絡を差し上げております。

あなた様の今後の資産形成にとって大切なご連絡となりますので必ずお目通し下さいませ。

------ ※ 提携投資会社 ※ ------

・株テクニック ・PROJECT
・楽株.net ・ライジングブル投資顧問
・東京総合研究所 ・REALTIME
・INFO ・ファースト投資顧問
・あすなろ投資顧問 ・エージェント
・BIZ ・BJ投資顧問
・ライドトレード ・ファイナンス
・CIC投資顧問株式会社 ・NST
・THEME ・VIP投資顧問
・トレーダーズ・ウェブ ・CMBトレード塾

※提携142社から一部抜粋
------------------------------------


提携投資会社から依頼を受け、こうしてご連絡差し上げることとなった経緯についても記載がございますので、
まずは下記URLのページをご覧ください。

◆今回あなた様にご用意した支援プログラムはこちらになります。
(※協賛金により無償提供)
http://www.ibio-ibio.com/****


━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご利用の投資会社での現在のご不満を
ただちに解消するために
━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなた様におかれましては、提携各社の監査部署による、第三者的立場からの客観的判断に基づいた支援要請と
なっております。

『急騰情報と聞いていたのに未だに急騰が起きていない』

『強く薦められた銘柄なのに塩漬けになっている』

このような投資家様を一人でも減らすため、当機関では様々な支援策を用意しております。

各種支援策の中でも、「協同助成プログラム」では【直近一年間で2421人】の投資家様の状況改善に成功。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協同助成プログラムによる
3か月の投資利益

平 均 6 3 2 万 円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・協同助成プログラムによる支援の流れ

【1】提携する投資会社の各監査部署から
投資家様の支援要請が入る

【2】紹介先となる投資会社候補を
ピックアップ

【3】選び抜いた1社へ投資家様をご紹介

【4】紹介先の投資会社では投資家様へ
優れた情報を最優先で提供。


このような流れで「その時点での最高の投資環境」をご紹介。今現在の投資状況を早急かつ劇的に改善すること
ができます。

提携各社の現在のコンディション、運営状況について常に把握している当機関がご紹介することにより、適切な
紹介とそれによる素晴らしい成果が得られます。

だからこそ投資家様はご紹介先で非常に高い収益を実現。
特に直近3年間は平均利益が600万円を下回ったことは一度もございません。


あなた様も協賛金による支援によって
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の状況は一変します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼あなた様への協賛金適用の支援概要はこちらのページでご覧ください。
http://www.ibio-ibio.com/****

※ご紹介先は【明後日18時】に発表致します。

※提携142社からの協賛金が適用されますので、あなた様には「協同助成プログラム」を無償でご利用頂けます。

■当機関ホームページ
http://www.ibio-ibio.com/****

━━━━━━━━━━━━━
【配信】
投資保全協会

『サポート』
http://www.ibio-ibio.com/****

■ご対応時間
平日 11:00-20:00
土日祝 10:30-16:30
━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) ismc
 All Rights Reserved.

※配信停止をご希望の際はサポートまでお知らせ下さいませ。
サポートで確認次第、停止を行わせて頂きます。


---------------------------------

騙されるアホはいないとは思うが、念のために注意喚起しておく。

この会社は 株式会社CMB  CMBトレード塾とは何も関係ないので、よろしく。


社名 投資保全協会

所在地 〒103-0026 東京都中央区兜町8-1 5F

この住所を貸しているのは、電話代行・秘書サービスの業者だ。

昔、知り合いが ペーパーカンパニーの登記で使っていた住所だったので

世間は狭いなあと思ったね。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る