億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2018年08月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2678年 8月30日
多くの人に知られるとワークしなくなる手法がある。自分でとんでもない手間をかけ
て、検証し作ったモノだと秘密にしておきたくなる。
しかし、これもいつかは使えなくなる日が来る。 段々 ワークしなくなってきたな
と言うことになると、じゃあ 情報商材にしようか? なんて事になる。
ワークしておいしいウチは自分と身内だけでやる。 システムトレードなんかは
誰でも同じ事が出来てしまうので、そうなる。 一時期、ワークして実績が出たモノ
を証拠として商材にしたりする。 そして再現性はかなり低い。
今の手法はいつかは使えなくなる、改善が必要になってくるが どうしてその手法
に行き着いたのか? と根本的な概念を理解してないと応用が利かず儲けを全て
吐き出してしまう事だってある。 だから、セミナーや情報商材などで参考に
する場合は、手法を暗記するだけでなく どうしてそうなったのか?
これを考えることだ。 ワークしてバリバリ儲かる時にセミナーのネタになったり
情報商材のネタになる事はまずない。 大勢の人に知られると使えなくなるので
限定何名様だけに極秘公開 なんて宣伝文句は 100%ウソだ。
そう宣伝していても、劣化して使えなくなったモノであると思ったほうが良い。
簡易版を売っている場合もある。 たいした違いは無いように思えるが小さい違いが
大きな結果の違いになってくる。 FX業者や仮想通貨業者の システムを不備をつく
裏技系のトレードの場合、ワークしなくなったり 口座の凍結の頻度が早くなったり
すると、商材になる。 それを使って稼ぐより商品にして売る方がリスクがないし
儲かるからだ。 イロイロなセミナーで勉強したり、イロイロな商材を買っても
勝てないのは、このような理由がほとんどだと。 しかし、根本となる概念を
理解していると、こういう事になっても 応用が出来る。
応用が出来るというのは自分で改良して、使うことが出来るという意味だ。
チャートを見て、えーーーと・・・ 移動平均線がこうで・・・
ボリンジャーバンドがこうで、こういう時に仕掛ける・・・・
なんて やっているウチは絶対に勝てるようになれない。 売る覚えの知識で
それを真似したつもりという場合がほとんどだし、完璧にマネしたとしても
そもそも劣化しているので、時間の無駄という場合が多くなる。
手法を聞いて、必死に覚えようとしているウチは話にならない。
あー なるほどね、 そういう概念でやっているのね と理解できるように
ならないと、養分となって終わりである。 相場の養分だけでなく
商材屋の養分になる。 相手の立場になって考えてみることだ、自分だったら
どうするか? 本当にワークするモノを安い対価で売り渡すのか?
ちなみに、劣化版や簡易版を売っているのは、まだ良心的な部類である。
全くのデタラメと言う場合だって珍しくない。