億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2018年07月19日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2678年 7月19日

何でも自分でやらないと気がすまないヤツがいる。 俺の叔父さんがそういう人

だった。 使えないヤツに給料を払いたくない ってのが口癖で、何でも自分で

やっている人だった。 不動産屋でバブルの頃は良かったとバブル崩壊から

20年たっても言っていた。 すごく働き者だったように思う。

俺の場合は、根っからの怠け者なので、いかに自分は楽をして上前をはねるか?

しか考えないから、何でも人に任せてしまう。 自分でやった方が早いという

話でも、後で楽をしたいから自分のやった成果の、半分でも成果を出せるヤツなら

雇って任せる事にしていた。 時間だけはみんな平等にあるわけで、多くの人に

動いてもらう方が効率が良い。 俺は怠け者だからこうしていただけなんだが、

最近になって知った話で、自営業者や小規模のビジネスオーナーがはまるワナ

に人に任せる事が出来ない ってのがあった。 なるほど・・・

自分は何もしたくないからと言う不純な動機で、やっていた事が偶然にも

ビジネスを大きくする上では役に立ったと言うことだ。

部下が使えないと愚痴を言っているヤツを見ると、使えないからお前の下にいるん

だろが・・・ って言ってやる。 使えないヤツをどう使うか? ってのが

トップの仕事だと思っている。 この考え方はドイツ軍の軍隊の話に出てくる。

優秀で勤勉なヤツは参謀に、優秀で怠け者を前線指揮官に理由は、自分が楽を

する為に部下をうまく使おうとするから。 末端の兵士はバカで怠け者

理由は間違った命令であっても、怠けているので訂正がスグにきく。

バカで勤勉なヤツこそ、軍隊にはいらない 間違った命令でも勤勉さから

ドンドン命令を実行して訂正しようにも手遅れになるから。

また、最強の軍隊の作り方 って話も参考になった。 アメリカの将軍に

ドイツの将校 日本の一般兵 なるほどなあ・・・ と思った。

末端の兵士の強さでは、日本軍(自衛隊)にまさる軍隊はない。 しかし、指揮官の

能力で言うと、今も昔も疑問だ。 ユーチューブを見ると、日本の自衛隊がいかに

精強であるか? と言う内容のモノがアップされ、シナの軍隊がどれだけ酷いか

と言う話が多い。 多くの者はあれを見て安心するんだろうが俺はあれを見ると

心配になる。 シナはどうしようもない人種を曲がりなりにも軍隊として組織して

機能させている。 末端兵士の強さなんてモノは戦略的にはあまり関係がないと思う。

つまりだ、何でも自分でやりたがる自営業者、小規模ビジネスオーナーは

会社を大きくできないのと一緒だ。 何でも自分でやり、とことんまで突き詰める

ヤツが向いている商売が相場だと思う。 多くの人間を雇用する必要はないし

自分だけで、何十億、何百億と稼げる可能性のある商売がほかに思いつかない。

何か他にあるかね?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る