億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2018年06月28日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2678年 6月28日
つもり売買はやるなと言う意見がある。 金がかかってない気楽さからいい加減
になり意味がないからと言うのが理由である。 確かに一理あるとは思うが
俺は必ずしもそうは思わない、新しいルールを作る時やアイディアが生まれた時に
それがワークするか? チャートを見て分析したり統計を取る作業をやる。
これって、つもり売買の一種だろ・・・ って思うんだ。
素人が気楽に、大甘で チャートをいい加減に見て、あーこうすりゃ勝てそうだ。
つもり売買をやろう これは俺も反対ではある。 いい加減なつもり売買はダメで
統計と確率を理解している者が真剣に検証した上で、つもり売買をしてみる。
その上で、小額で実際に賭けてみる。 改善点が見つかったり、テストでは
気がつかなかった部分を修正して、ルールに落とし込む。これはOKだと思うのだ。
この つもり売買はやるな と言うのは、そこそこ権威と実績のあっとた者の意見
であり、これを自分で考えることなく受け入れた者は多いかもしれない。
しかし、トレードの話というのは 無条件で信じることはしてはいけない。
必ず自分で確認する事が大事だ。 信じるな、疑うな、確認しろ って言葉がある。
無条件で信じるという事はしないが、疑うだけではなく確認をする って意味
なんだ。 しかし、現実問題として何もわからん素人というのは、最初は確認
のやり方すらわからないと言うことなので、疑ってては先に進まないので
自分で痛い思いをしながら学んでいくしかないと思う。
さらに言ってしまうと、小額の金であっても 素人が試行錯誤して行き着くまでに
ほとんどの場合にタネを飛ばすと思う。 となると、やはりつもり売買をしてから
やると言うのが現実的なような気がするんだ。
だから俺は、つもり売買を真剣にやるならOK って意見になる。