億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2017年10月31日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2677年 10月31日

どんなにアドバイスをしても、伝わらん時は伝わらない・・・・ 

まず、概念を理解しないモノにその概念を理解させるのは、ハッキリ言って

時間の無駄と思うようになってきた。 概念ってのはスグには変わらないし

自分の骨となり血となるまでに、それなりの時間がかかる。

トレードの場合には、確率で考えるって習慣が身につかないといけない。

でも確率の概念がなく、当たるの外れたの、下がったの上がったのとやっている輩

に、確率の話をするだけ時間の無駄だ。 言い続けていれば、いずれは理解するん

だろうが、言い続けることの出来る環境ってのはソイツが望まない限りは無理だ。

物凄くタメになるアドバイスってのは、理解できない場合が多い。

だって、理解出来ていたら アドバイスにならんだろ? 

理解出来ていることは「知っている」となる。 「知っている」=「出来る」では

ないのだが、人間は知っていると思っていることは耳に入らない。

内田さんに会ったら、移動平均線は何が良いのか? と聞こうと鼻息フンフンの

アホンダラに、確率の話をするだけ無駄だ。 そんな話はいいから、移動平均は

何を使ったらいいか おせーて ってなっちまう。 

そんで、答えは「決めちゃえば何でもいいです」と答えると・・・ ガッカリする。

ようするに、聞きたい事しか耳に入らないのが人間であり、どうでもいい事が

重要と思えばそれ以外の話は聞きたくねぇ となっちまう。

セミナーの後にの質問タイムに射殺したくなるような、くだらない質問がくるのも

自分の聞きたい事しか興味がないからだ。 自分が正しいとか、間違ってないと

思い込んでいる事をまずは疑うことから始める事だ。 

これは、こうなる!! だって、トレード本に書いてあったチャートパターンだから

これは、正解ではない そうなる場合もあるし、そうならない場合もある。

そもそも、チャートパターンの見立てが他人と同じになる事は絶対にないので

そもそも、確率で考えた時に母集団が統一できないので統計のとりようがない。

つまり、何の根拠もないのである 確率のゲームをしているつもりで

何の根拠もない事をしている。 そして、上手くいかないと怒る イライラすると

横から見ていると、コイツアホか? って事を必死にやっている。

勝手に思い込み、勝手に期待して、思ったとおりにならないで怒っている。

アホだねぇ・・・ コイツ とつくづく思うのだが、当の本人は必死だし真剣だし

何でなんだ!! と悔しがる。 そう思うのはテメーの勝手だよ と言われても

気がつかない。 こうすれば勝てる ってモノはないよ って散々言っても

それを探そうとする。 これをとるには、こうするより他がないからやる。

これがルールなんだよ。 どうせ、引かされるんだろうし、利食いしたとしても

利益の大部分を返すハメになるかもしれない、だけど他に方法がない・・・

上手くやりたいのは山々だけど、上手くやる方法が存在しないから、これをやる。

イロイロと経験して、散々 マヌケな事を繰り返してようやく、魔法の方程式は

ないと悟り、あきらめて仕方なくそれを使う。 勝てる気は全くしない・・・・

だけど、計算すっと・・・ 勝ててんだよねぇ・・・ 不思議だねぇ・・・・ 

いずれそれが当たり前になると何も感じなくなる

これがトレードでメシ食っている連中の感覚なんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る