億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2017年10月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2677年 10月11日
エントリーありきでチャートを見ていると、自分のルールでない事をしでかす原因
となる事が多い。 例えば、押し目を拾うときはダマシが入って、ふるい落とし
がすんでからでないと入らない ってルールにしたとする。
そうすると、ダマシのないチャート 押し目のつけないチャートは全て置いて
いかれることになる。 これはルールなので、それ以外では絶対に入らないと
しないと、ゴチャゴチャになってしまう。 これを臨機応変にやろうなんて事は
考えないほうがいいだろう。 結局のトコ、それは上手くやろうとしている行動
につながり、行動がブレてくる原因を作り出す。 押し目を待つと決めたのは
置いていかれるから飛びつき、結局は不必要なLCをする事につながる。
また、何とか見極めよう として視野が狭くなり、チャートを局部的に見たり
そんな節目は誰も意識してねぇーよ ってトコで、ここで反発するかも?
なんて考えちまったりする。 これはまた、余計なLCにつながる。上手くやろうと
思う思考が結果として損失を生み出す。 儲けようとする思考が、結果として余計
な事をやりだす動機につながる。 間合いに来れば入る、そうでなければ無視。
こういう考え方が重要である。 全てのチャートで上手くエントリーするなんて
不可能であり、考えるだけ時間の無駄だ。 世の中にいい女はたくさんいるが
全員とやりたいとは思わないだろ? 思ったとしても出来ないだろ?
それと一緒だ。 現実的には、自分でもいいと言ってくれる女と付き合う事しか
出来ない。 ダメなら次を探すしかない、トレードも全く同じなんだよ。
ダメなら次、ダメなら次 とやっていけばいいのだ。 成功できないヤツと
言うのは、短期間で結果を求めすぎるし、少しの失敗の連続でやる気をなくす。
だから、長い時間をかけて成長すりゃいいんだと思うくらいでちょうどいい。
昔、トレーダーで成功するのに 1年も2年もかけてられないと言っている
アホがメールをよこしてきた。 バカ過ぎるのでそのままゴミ箱行きで、返信を
しなかったが、まあ、コイツはとっくにタネ飛ばしていなくなっていると思う。
どんな技術でも、どの分野でも、短期間で身につくモノは存在しない。
ある程度の時間はどうしても、かかってしまう。