億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2017年09月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2677年 9月6日
素人がしてくるトレードの相談話を聞いていると、頭が痛くなると言うか
何から何まで、根本的に理解してないので、何から話て良いのか分からず途方にく
れてしまう事が多い。 面倒くさくなると、トレードすんのやめとけ って
言うパターンが多くなる。 全てがわからない状態なので、教えようがない
限られた相談時間だと、どうにもならない。 住み込みで修業させるとか時間が
無制限にある状態なら、どうにかなる。 また、住みこみの場合は、俺や
俺の事務所に遊びに来る勝っているトレーダーの思考回路 ってのが
一般的のそれとはどれほど乖離しているかが、わかるので成長が早いのだ。
まあ、周りが全て金持だけど変わり者という環境であると、それが当たり前になる。
トレードの事だけでなく、生活における考え方まで変わってくる。
こういう根本的な部分から、変わって行かないと上手くいかないのではないか?
と前から思っていた。 トレーダーで成功する為の思考というのは、一般的な日常
生活や社会生活ではなじまない。 勝っているトレーダーでトレードの時だけ
その思考となり、日常では一般的な感覚に戻るという事をやっているヤツを見た事が
ない。 全員トレードで成功する為の思考のまま、普段も生活している。
一般的には、変わっているとか、人間味がないとか、冷血動物と誤解される。
ただ、これは成功したトレーダーに限らず、金持ちだって同じ事が言える。
金持が世の中の 2%しか存在しないというのは、一般的な感覚で言うと
変わっている集団と言える。 相場も全く一緒だ、大多数の者が負ける世界なんだ
から、勝てるトレーダーってのは大多数から見れば変わっていると言う事になる。
大多数の人間は日常の一般的な感覚、人間が本来感じる本能をそのまま、相場に
持ち込んで途方にくれている。 相場参加者の99%がその類だ。
数としては大多数であり、最大勢力であるかもしれないが、それが儲かる事に
つながるとは限らない。 変わり者 と言われても金持ちでいたいのか?
大多数と同じ感覚のまま貧乏人でいたいのか? ドッチか選べとなった時に
俺は変わり者、大多数に理解されず共感されないけど、金持ちでいる方を選ぶ。
こういう話も、リアリテイを感じる現実味のある話で感じる事が出来るヤツは少ない
変わっている、狂っている と言われるくらいで丁度いい。 と言われても
それを頭で理解出来るだけだろう。 トレードで強くなりたいなら、女にもてない
とダメだ と言う話を聞いて、それは関係ないだろう と思うのがほとんどだ。
確かに直接的には関係ないのかもしれない。 実際に勝っているトレーダーが
全員、愛人が複数いるか? というとそんな事はない。 まあ、俺の仲間は複数
いるというヤツが多いだけなのかもしれん。 だけど、愛妻家で勝っている
トレーダーにこの話をすると、一定の理解はしてもらえる。
だから、あながち ピントの外れた話しではないとは思う。
芸人が遊びも芸の肥やし と言うらしいがそれも この感覚なのだろうか?
って こんな事書いていたら、女に アンタ 愛人を作る事を正当化しようと
してんだろと、疑われるのでこの辺りでやめとく事にする。