億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2017年06月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2677年 6月8日

あるルールを検証していると、あれ? こうしたらよくね? 

ってモノが意図せず見つかることがある。 今、使っているルールのウチ半分は

そのようにして見つかったモノだ。 一つの例を挙げると ブレイクアウトの玉ののせ方

なんてのがソレだ。 一番最初、あまりにも ひかされるので、ブレイクラインで

買うのではなく、売ってみたらどうか? とやってみた。 

これをやると、勝率が上がるのだが・・・ ドコで利食いしたらいいんだ? 

って事を決めるのにかなり苦労をした。 そもそも、上昇しているモノの押しの値幅

だけを取るのか? そこから転換すると見てトコトンとるのか? イロイロと

検討の余地が出てくる。 さらに、ブレイクライン(上値抵抗線)でキチっと叩き返されて

くれればいいが、ある程度の値幅が行ってから 嘘だよーん って元に戻る場合も沢山ある

そこで、ある程度逆行されても、分割で売り上がってみようとやってみたら・・・

勝率は劇的に高くなるのだが・・・・ たまーに来る 引かされで トコトンもって

いかれる。 となると・・・ どこかで決めないといけないののだが・・・

いくらデータを解析したところで、そんなモノはただの最適化でしかなく

意味がない。 終わったチャートで、こうすれば良かったなんてモノをやっても

統一したルールの母集団で統計を取ると、こうすれば良いというモノは見つからない。

ここで、途方に暮れるヤツは多い。 んでまあ・・・ どうしたら良いのか? 

と途方に暮れていたら・・・ ん? 待てよ・・・ 毎回チビチビ勝って

ドカンと負けるなら、毎回チビチビ負けて、ドカンと取ったらよくね? 

って事に気が付いた。 んで、やってみると 引かされるのが当たり前だからやってて

頭に来ないし、期待しない、期待しないから裏切られたという気持ちが起きない。

精神衛生上、俺にとっては物凄くやりやすかった。 そうなると、損をどれだけちいさく

するのか? と言う事を、エントリーを改良して勝率を高めて回避するよりも

建玉を操作して取れる時に大きく取る とした方が良いと気が付いた。

ほとんどの勝てないと途方に暮れているヤツは、エントリーを見極めて有利になる事

で損を小さくしようとする、だから勝てない。 検証作業を地道に続けていると

見極める事は絶対に不可能であるという事がわかってくる。

ただし、このやり方だと 平均取得単価を不利にするので、せっかくのった利益が

ほとんど無駄になる。 最初のウチはこれが耐えられないので、途中で利食いをするの

だが、小銭を稼ぐならいいが・・・ 小さいタネを何億・何十億とするためには

この方法しか存在しないと言う事を理解する。 小さい利益をコツコツと複利で大きく

なんて事は俺には出来ない と言う事を理解した時にルールがキチっと決まった。

皮肉なモノだ、上手くやろうと散々探しまくった時には見つからず。

諦めて、視点を変えたときに見つかるのだから。 まず、難しく考えている状態から

抜け出す事が大事で、難しく考えているのは自分であり難しくしているのも自分と

気が付くと、あー 何をしていたんだとなる。 

こういう事に気が付くためには、どうしても統計をとり検証をする事が必要になってくる。

ルールが決まりません、検証のやり方がわかりません。 と言うヤツは 

わからないのではなく、上手くやる方法が見つからないと嘆いているだけである。

何かのサインがそのトレードを勝たせてくれると言う誤解を解かない限り永遠に

勝てるようにはならない。 こういう場合をとらえるには、こうするしか方法がない

だからソレをやる。 これがルールなんだ。 トレンドフォローなのか? 

それとも、トレンドではないと判断して逆張りをしたいのか? それによって使うモノが

違ってくる。 ようは自分が何をとらえたいのか? どうしたいのか? 

これを明確にしてから、それをとらえる為の補助となるテクニカルを使う。

ほとんどのヤツはこれを逆にしている。 勝てるテクニカルやルールはないか? 

と考えて探しちまうから見つからないのだ。 俺の場合、トレンドをとらえたいと

考え、トレンドが発生するのであれば、前回の高値や安値を超える。

だから、そこで仕掛ける以外に方法はない。 10.8.9 ひかされになるが 

いつかはトレンドが発生するわけで、ひたすら賭けつづける以外に方法はない。 

この考え方になった時に、ルールが出来て勝てるようになった。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る