億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2017年04月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2677年 4月24日

悩みごとの96%は実現した事がないって統計があるそうだ。 

自分の過去を振り返ったときに、確かにそれに近い確率だと思ったね。

実際にそれが起きた時は、あーあー ってな感じで開き直っちまうんだから

事前に悩むことのアホらしさにある時に気がついた。

事前に悩む と言えば、上がるのか? 下がるのか? って悩むヤツは多いだろう。

ただ、悩んだところで答えのでないモノってのは、逆を返せば悩んでも意味がない

と言うことである。 あくまでも、確率に基づいて作ったルールの注文を正確に執行

し、見守って違ったら切る、利食いなら利食いとやる以外にする事はない。

最近騒がせている、北朝鮮にしてもそうだ、北朝鮮が暴走して核を打ち込むか? 

知らんよそんなの黒電話ヘアカットのカリアゲ君に聞いてよ ってなもんだろ。

考えたって仕方がない、核ミサイルを打ち込まれてインフラが止まってもいいように

水と食料を準備するくらいしかやる事がない。

絶対に安全になんて考えたって、現実的ではない。 核だけではなく工作員のテロ

はどうすんだ? 化学兵器は? エスカレートして、シナ ロシアとも交戦状態

になった場合には 第三次世界大戦だってありえる。 悩んでも仕方ない。

大事な事は、こうなったらこう、こうなったらこう と言う選択肢を考えておく事

であり、それを考えるということと 悩む と言うことをゴッチャにしてはいけないと

言うことを言いたいのだ。 どうせ人間はいつか死ぬわけだし、早いか遅いかの

違いだし、もっと言ってしまえば 暇つぶし をしていると考えたとき。

こんなに面白い見世物を見逃す手はないわな・・・ って開き直っちまった方が楽だ。

結局のところ、恐怖・不安 ってのは それが実現するかしないかまでの間に

自分の心の中で起きているだけの話だ。 実現したらしたで開き直るしかないんだから

無駄じゃね? って思わんか? トレーダーで成功しなかったらどうしよ?

メシが食えなかったらどうしよ? 失業したらどうしよ? イロイロと悩みは

あるだろうが、それが起きてからどうするか? だけ決めたら悩む必要はない。

こう考えると、「悩み事の96%は実現しない」って言葉っていい言葉だと思うよな。

「今の私の悩みなど、一年もしたらおよそ下らないモノになっているだろう。」

                     サミエル・ジョンソン 

これも良い言葉だ。 これって、今の悩みが 1年後解決しているか? って考えて

解決してなければ、解決しないかもしれない問題であり、悩んでも仕方がない。

逆に解決しているなら、これもまた悩んでも仕方がないと言うことだ。

悩むって字は 小さい脳 と書くので良い考えが浮かばないし、どっちにしろ

必要のない事だ。 少しは気が楽になるヤツがいる事を願ってこんなのを書いた。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る