億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2017年03月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2677年 3月30日
今日、弟の面白い話を聞いた。 バイト先に東京大学の法学部を出たヤツがいる
らしいが、ソイツが一言で言うと仕事の効率が悪いというか、こうやったほうが
仕事が早いんじゃない? と言うことをやらかすらしい。 何度か、仕事の指示
の事で話をしたらしい。 ウチの弟は、モノゴトをハッキリ言う性格なので
人によっては言い方がキツイと感じられる場面もある。
んでまあ、そのことに腹が立っていたのか、弟に手紙を寄越してきたようだ。
その手紙の内容は聞かなかったが、手紙の裏が面白かった。
東京大学法学部の卒業証明書のコピー
だったようだ。うーん・・・・・ 痛々しい・・・
弟のバイト先は、コンビニなんだぞ? そこで、仕事の効率が悪いと弟に言われた
から反撃したのだろう。 弟も俺と同じで学歴に価値を感じてないので
あー バカだねコイツ って思ったようだ。
学歴ってのは、気にしているヤツは物凄く気にするようなんだが・・・
興味のない者にとっては、へぇー すごいね ってなもんだ。
価値を感じている者にとっては物凄く効果のある反撃方法だろう。
例えば、弟が東大を受験して落ちて3浪したけど入れず、あきらめて違う大学
にいきました ってんなら 効果はあるだろう。
反撃をするのであれば、効果のある方法を考えた方がいいと思うぞ。
アタマがいいんだろ?
仲間のトレーダーが、余計な事をしなければスゲー利益なのにとぼやいていた
オメーのそのセリフは 850回くらい聞いた記憶があるぞとからかった。
3年も前から、ほぼ毎日、おんなじ事を言っている。 220営業日で3年で
660営業日として まあ、850回くらいじゃないか? と思った。
そこで、今日からそのセリフをカウントしてみようとなったら・・・・
大引けまでに 7回も言いやがった。 人間の記憶ってのはアテにならんものだ。
1日で 7回も言うなら 3年で 850回くらいじゃないだろコレ・・・・
わかっちゃいるけど、やめられない ってのを繰り返すのが人間だ。