億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2017年03月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2677年 3月17日
たまーに だが、フルボッコにされる日がある。 全く相場と合わずボコボコ
売ってダメ買ってダメ、まあとにかくボコボコ。 いくら勝率の低いシステム
でも、これは流石に珍しいわ・・・ って感心するくらいだ。
しかし、こういう時に自分の成長がわかる。
昔であれば、何とか調子を戻そうとか、何とかしようとアレコレと無駄なこと
をしたが、今はそういう感情が起きない。 最初の頃は取り返そうと玉を
デカクして、さらに飛ばすを繰り返した。1日で自分のタネに対して20%近い資金
を飛ばしたことすらあった。 今はそんな事はなくなった、焦らないでも
自分と相場が合うときがくれば、簡単に取り返せることを経験から知っている
ので、ただルールに従って試行回数を繰り返せば良い。
取り返そうと思わなくなり、その後に簡単に取り返した上にひっくり返せる。
これを体験すると焦らなくなってくるもんだ。 取り替えそうとして酷い事に
なってしまうと、次のトレードに悪影響が出て、早過ぎるエントリーをしたり
チキン利食いをしたりしてしまう原因となる。 そうなってしまうと勝てるモノ
も勝てなくなる。大負けをしたら、大きく賭けないと取り返せないと
考えるヤツは多いだろう。 しかし、実際にはポジションサイズは変えない
方が良い。 ボコボコにされて裏目まくっているという事は、相場と合ってない
何よりの証拠なので、そんなときにポジションを大きくしたら
「弱り目にたたり目」でロクな事にならない。 怒りに任せてポジションを大きく
取ったトレードというのは、不思議な事に一度も勝てない。
勝てたとしても、損をひっくりかえすほどの利益にはならないモノだ。
これは本当に不思議な話だと思う。 一度くらい、マグレがあってもいいだろ
って思うが、本当に一度も勝てない。 そして、しばらくはチキン利食いしち
まうクセがつき、ドンドン悪循環にはまっていく。
チキン利食いで思い出したが・・・・ 教え子にチキン利食いのヤツがいる。
ボラからすればもっと取れるのに、少しの利益で取った取ったと喜び。
小さいLCを量産してジリ貧になっている。 テクニカル的に見てもシナリオが
崩れたとは言えない段階で、投げてしまう。 さらに、スリッページが損に加算
されるので、トータルでは利益が小さくなっていく。 一応、負けてはいないと
言うだけのレベルであって、トレーダーとして成功し大金を稼ぐというにはほど
遠い事をしている。 しばらく前に言った
「素人は損切りができないで死に、プロは小さな利益で死ぬ」 を実践している
何度も完全にシナリオが崩れたというトコまで我慢しろと、言い続けているが
我慢できずに投げ、チキン利食いを繰り返す。 感覚はまあまあ鋭いので
チキン利食いでも、勝ちが多くトータルで勝つことがあるが多いが
相場と全くかみ合わない場面に当たったときに、利益の蓄積がないから
スグにトントンかマイナスに転落してしまう。 そこで、どうしても利食いたい
なら半分だけ利食いをしろと言うことにした。 まあ、それでも言うことを聞
かない。 人間というのは、聞きたいことしか耳に入らず、見たいモノしか見
えない動物なので仕方のない事だ。 何度も何度も言い続ける以外に方法はな
い。 今日も、次からはこうするんだぞ? と言ったら。
もう少し痛い思いして、
骨身に染みたらそうします
と言いやがった。