億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2016年12月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 12月29日
今年もそろそろ 終わるねぇ・・・・ クリスマス過ぎから活気がなくなって
ヒマで仕方がない。 こういう時は、イロイロと他の事をやってしまったほうが良い。
俺も新しいアイディアをテストしてみたり、システムの改善点を考えたり検証に
時間を使う事が多くなった。 約定を知らせる音がして、利食いとLCのセットを
してまた作業に戻るか、一緒にやっているトレーダーと世間話をしている。
取れるときに取ればいいし、ルールにない事を無理にやる必要はない。
相場には、何もしない事が一番良い事という時がある。
これを無理に何とかしようとポジションを持ちたがるのが素人だ。
この前、暇つぶしで トレードの実況中継をしている動画を見ていたら
含み損に ギャーギャー 言いながらタネを吹き飛ばしているのがあった。
切ればいいのだが、出来ないのだろう・・・・
あー やめてー!!! ダメダメ いかないでーーーー
って叫んでいる。 女が叫んでいたら違う事をしていると言う内容だが
しょうもないアホな男が 叫んでいるのでただ気持ち悪いだけだ。
いいトコを見せようと録画したが、逆行されて大騒ぎしているのか
自虐ネタなのかわからんが、ヒマな時間に笑いを提供してくれるという意味で
価値がある動画だと思った。 トレードをしていて、自分がどう考えたのか?
それをキチンと記録して後から見返してみる。 そして、その時にバイアスが
かかってなかったのか? これをチェックすることは大事だ。
駆け出しの頃は、どうして自分が こんなトコでエントリーしたのか?
首をかしげる事がたくさんあるはずだ。 でも、その時は何か感じたにしろ
思ったにしろ、何か考えた結果、エントリーをしているはずだ。
それが、その後どうなったのか? と言う統計をとってみると面白い。
素人が直観や感覚と勘違いしているデタラメトレードってのは 100%はずれる。
その理由を考えてみると良い。 素人が上がると感じたり下がると感じたり
する場所の共通点がわかってくる。 素人の共通点が知りたければ、自分の
売買日記を見返せばよい。 自己嫌悪になるだろうが、その作業の見返りは
デカイ。 何をしているのか? コレを把握しない事には改善が起きないからな。