億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年10月05日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 10月5日

いろいろなニュースよりも詳しい情報が入ってくるが、ドコドコ銀行がヤバイだの

これがこうなると、リーマンショックの20倍だか100倍のショックだのと

まあ、ネタは尽きない・・・・ この手の話を聞いたときの対処方法だが

相手にしないことだ。 チャートでトレードをしているならチャートの通りに行けば

いい。理由だが、経済の話に限らず「こうなったらヤバイ」 って話は世の中に

溢れかぇっている。 例えば福島原発なんか、何一つ解決してないんだぞ?

富士山が活動が始まっただの、もんじゅを廃炉にするとのニュースがあるが

核廃棄物が無害化するまでに、10万年かかるんだぞ?

テロリストに核弾頭が渡ったらどうする?  東京で天然痘をまかれたらどうなる?

まあ、一般のヤツが聞いたら オナラが出ちまうような話はたくさんある。

そういう話は、1000じゃきかないくらいあるんだよ。

大事なことは、それが起きても良いように対策をとっておく。

それがいつ起きるのか? これが正確にわからなければ、意味がないんだよ。

大地震が30年以内にくる? それに備える? どうすりゃいいんだよ?

その直前に避難する方法がない以上、常に10日分の食料を備えとくとか

その程度しか出来ないんだよ。 トレードもまったく一緒だ。 

いきなり大きなリスクをとるのではなく、持ち越すならリスクを限定するとか

資金管理をキチンとするとかしていれば死ぬことはない。

100年に一度 って話が言い訳に出来るのは、他人の金を運用しているヤツ

だけだ。 自分のゼニを張っている人間にとって、100年に一度だから破産した

ってワケにはいかないんだよ。 その100年に1度ってヤツだって、2年に1度は

聞いてるぞ? ようは心配するだけアホくさいって事だ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る