億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年09月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 9月8日

自分が勝てない理由が、チャート分析が甘いからだと思って必死にアレコレと

知識を詰め込めた時期があった。 結果だけを見ると無駄だったワケだが

しかし、あれはあれで意味があったと思う。 やるだけやって無駄とわかると

そこに神経が行かなくなり別の事に理由を探そうとする。 

これが中途半端であれば、永遠にチャート分析にこだわり続けることになる。

ある時、ルールどおりにやっているつもりで、何一つルールを決めてないと

いう事に気がついた。 勝てないで悩んでいるトレーダーの 99%がコレだ。

ルールに従っているつもりで、実は従ってないのだ。 感情のままトレード

をして、ポジションの含み益、含み損だけを見てトレードをしているだけだ。

こういう時は、こうなる事が多いからやめておこう。 とか言っても

その現象をきちんと統計を取ったのか? という問題がある。

人間ってのは、印象に残ったトレードばかり記憶して、その他を忘れる。

パチンコ狂いのアホが収支がトントン って言っているのと一緒だ。

大勝ちした時の事ばかり記憶して、ボロボロに負けている毎日を忘れて

しまうからだ。 実際に計算してみたら、家が買えてたよ ってヤツもいる。

博打で溶かした金が、2.3億と思っていたが、計算してみたら 10億以上

あった。  とか 女遊びで使った金は大したことないと思っていたら

5億以上使っていたことがわかり唖然とした。 こんな経験をしたら

自分の記憶がいかに曖昧か? よく理解する。 そこで記録をとりルール作り

に精をだして何か上手く行く方法はないか? これを考え始めた。

これも、最初の頃にはまる ワナだ。 上手く行く方法を考え出すと

統計を取るときに必要な事からドンドン離れていく。 

4.5回連敗したら、ダメだと 違う方法を探しはじめたりとするから

母集団が決まらない、その結果 統計が取れなくなる。 

それに気がつくまで、かなり時間がかかった。 何をやってんだよ? バカ?

って事を真剣に膨大な時間とエネルギーを注いでいた。

勝つ事を 一時的に忘れて ただ、単純に統計を取り続けたら。

今まで、ソコにあったのに、気がつかなかった アレ? ってモノが見つかる。

勝てるルール 勝てるルールと 血道を上げていた時には気がつかなかった

事が見えるようになってくる。 全ては自分の強烈な体験からくる思い込み

これが邪魔して、見えてなかっただけのモノが多くて驚いた。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る