億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2016年07月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月15日
自己評価が低いと、トレードに限らず人生で成功する確率が下がる。
潜在的に、自分は大金をつかんだりする資格がないと思い込んで
しまって、本来の力を発揮できなかったりするものだ。
自己評価 とは 自分で自分を評価し採点する事なので。
100点をつけようが、500点をつけようが自由なワケだ。
それを、自己評価の低い者は 自己評価ではなく
他人が自分を見て、下す評価 を取り違えている場合が多い。
自分の評価を世間に公表するワケではないのだし、黙ってりゃわからない。
それなのに、他人がどう思うか? 自意識過剰のうぬぼれ屋と思いやしないか?
何かを成し遂げたことはあるのか? などと ゴチャ ゴチャ と考える。
何もなかったとしても、それは過去の話であり、これからも何もない者
でいる必要はないわけだ。 他人の評価とは、その者の過去の実績や能力
で評価する。 社会に出れば 自分の評価とは他人が下す場合が多いので
ごく普通に、ほぼ無意識に、自然に 他人の評価と自己評価を取り違える。
これに気がつくと、自己評価ってのは上がってくる。
また、自己評価をする時に 他人と比べない事だ。
俺はアイツより金を持っているからエライんだとか
俺はアイツより権力があるからエライんだと とか
このように他人と比較したり、世間一般のモノサシを持ち出して評価すると
自己評価ってのはどうしても低くなる。 金持ちと言うなら、ビルゲイツと
比べたらゴミだよな という事になり、権力で言うなら 米国大統領やローマ法王
にはかなわないワケで、上を見ても下を見てもキリがない。
だから、欠点があるかもしれないが、ありのままの自分に対して
評価をすればいい 100点だと 完璧だと。 たとえ金がなかろうが、ブサイク
だろうが、権力がなかろうがかまわない。 自己の評価なんだから。
それを全世界に公表しろ ってんなら、困るが 黙ってりゃわからんのだ。
日本人の多くは、謙遜が美徳とされ 控えめが美しいとされるので
褒められても イヤイヤ それほどでも・・・ と 謙遜する。
これをだな・・・・・
いやぁぁぁぁぁ そうなんですよ よく言われます。
とやっちまう事だ。 (心の中での話だ)
内田さん って凄いですよね? って言われたら
素直に ありがとうございます といえばいいのだ。
美人ですね、とか おきれいですね といわれたら
ハイ、よく言われます といえばいい。
自己評価をするのを、自分に対する他人の評価と混同する事。
自己評価する時に、他人と比較する事。
これをしてないか? よーく考えてみ。 自己評価を低くする原因だぞ。