億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年04月15日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 4月15日
 

大多数の思う事は実現しないのが相場 

素人の相場観はほぼ完ぺきに外れる。

こういう事を常々言いつづけているが、これの意味を誤解するヤツがいる。

素人の逆をやれば儲かる


という意味で捉えるヤツがいる。 素人が買うなら売り、売るなら買い 

と言った意味で解釈する。 

確かに、多くの場合はそれで勝てるのかもしれないが

素人の中にも、かなりの数を連勝する者は存在する。  コツコツドカンを

繰り返しているヤツなんかがコレになる。

素人の逆というのは、あくまでも 思考回路 と 行動の事である。

素人の多くは、利食いは早く、損失はトコトン耐える。

素人の多くは、いきなり正気の沙汰でないポジションを持つ。

利益が乗っている時に追撃はまずしないが、損失が出るとナンピンを始める。

思考に柔軟性がなく、一度決心して ポジションを持つとそれに固執する。

間違えを認める事ができない。 日常の感覚で相場に取り組む。

次に何が起きるのか知っている という感覚の時にエントリーする。

このような習性を理解した上で相場を見る事が大事だ。

素人と同じタイミングでエントリーしたとしても、勝てる時は勝てる。

例えば、ブレイクアウトを狙ったエントリー ってのは、素人の飛びつき買い

となにも違った点はない、ただ 素人が買っているタイミングと一緒であり

めったに成功しないという事を、キチンと理解した上でやっている点が違う。

成功する確率、トータルでの期待値 を理解しているので、ドコで切ればいいか?

これがわかっている。 だから、いつでも逃げ出す心の準備が出来ているし

そのポジションに対して 1ミリの執着心もないから、素人からみたら

おどろくほど簡単にポジションを投げるし、考え方を瞬時に変える。

あー 違ったのか・・・・ だったら べつの意味が強いんだね ってなる。

素人は上値抵抗を超えたから、上に行くんだと考える。 

プロは、行くかもしれないけど、素人も飛びついてきてるな

違うかもしれない と思っている。 それがダマシの場合には、 

あー また売りが強いのか・・・・ って スグなげる。 場合によっては売り

ポジションを持つ。 とにかく、自分の考え方に一切 固執しないんだな。 

このまま投げたら、損になるとか考えない。 自分の投げで値を崩してしまう 

とか、一切考えない。 とにかく躊躇しないんだ。 素人の逆をやれば勝てる

ってのは、このように 思考と行動の事を言っているのだ。 


あー そうだ・・・・   この前 俺の友達が本を出したと紹介したが 

ソイツが、本を出して 気分がいいので 大盤振る舞いをするそうだ。

なんと、投資用不動産をプレゼントするんだと

本を買ってくれたとか一切関係なく、抽選で申し込めば誰でもチャンスがある。

http://p.dekideki.com/

ただし、抽選なのでメルアドと名前は登録しないといけないし、不動産取得税

や登記代金は自己負担だ。 投資用不動産が欲しいなぁ と思ってるヤツ

ダメ元でもいいので申し込んでみ? 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る