億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2016年02月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 2月16日
古い門下生から、メールが来て最近知ったことが、指導している門下生の
モチベーションの維持について役立つと言うので教えてくれた。
まあ、ビックリするくらい長いメールで、朝からよくもまぁ・・・
こんな文章書いたもんだと感心した。
大まかに言うと、人間は 4つの段階がある。
第一段階は 自分の欲望だけで動く段階
第二段階は 自己実現できた段階
第三段階は 貢献する段階
第四段階は 使命を持つ段階
トレードで当てはめると、儲かりたいとか勝てるようになりたいってのが第一段階
で、次に勝てるようになって自己実現出来た状態が第二段階
なんて感じになるんだ。 そこでコイツが言うには、トレーダーで成功することで
他人に貢献できて、使命を持つと言ったことを目的にすれば
モチベーションの維持が出来るんじゃないか? なんて事を言ってるワケなんだが
それは無駄だと 答えた。 お前はその段階に行っているから、貢献とか使命
って理解できるかもしれないが、お腹すいているヤツが貢献とか使命と
いっても理解する事は絶対に出来ないぞ? と言ってやった。
俺も貢献ってのはしているが、それはお腹いっぱいで余裕が出来たからしている
事であり、腹が減っていりゃそんな余裕はないよ。 それに、そういう事は
やるだけ無駄って事に気がついた。 お前の期の後は メンタルの講義は
やめたんだよ、 なぜかと言うと、
努力しないバカ、やる事をやらないバカにそういう事を教えると
それを大義名分にするんだよ。
ボクはメンタルがダメなんです。
って言い訳を言い出すんだ。 メンタル云々の前に、知識ナシの無知
技術ナシのヘタレ をなんとかしないといかん。 確率を理解すれば
そもそも、トレードにメンタルは必要なくなるし、メンタルを云々する必要
がない状態がメンタルをコントロールできている状態なので
ひたすら、確率と技術と知識 を教え続ける方が成長が早いんだよ
って答えたら、 なるほど・・・・ となった。
お腹いっぱいでないヤツに、貢献とか教えると
まあ、貧乏人のクセに金持ちになってアジアの貧しい国に学校建てる
とか言うてるアホを沢山作るだけで、どないもならん。
では・・・・ モチベーションの維持に関してはどう考えているのか?
時間がある時に教えてくれといわれたので、スグに返信した。
あー 時間なくて忙しいけど即答できるから答える。
結論は諦めてます
それは本人の問題なので、この世界は向いてないのは向いてない
と諦めている。 ただし、ドレがモノになるかわからないので
成長を期待をすることなく、技術・知識・確率 をひたすらクドクドと
同じことを言い続ける。 段階の違うヤツに何を言っても通じない
だけど、いずれ理解する時がくるかもしれないので、言い続けるだけだ。