億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2015年07月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2675年 7月17日

金を持つようになると、よく出資話が来るようになる。 

金かしてください ってのもよくあるが、全て断る。

金に困っているような貧乏人には、近寄ってもらいたくないからだ。

昔、金融業をしていたので、金を借りるヤツとは関わりたくない

ってのもある。 ただ、出資話の場合は金持ちである友人の話で

お互いにそのビジネスを通して、絡んでいたい ってのが

動機だったりするので、のる事もある。 

出資話で、出資する時の条件なんだが 

コントロールの出来ない話には金を出さない。


ってのが一番大事だ、一言で言うと 有能なヤツに社長にして

ソイツに全てを任せて、配当だけ受け取る。 

こういうスタイルは絶対にダメ って事だ。 

ソイツ自身にも、それなりの額を出資させる事と、金の管理などは

コチラの承認がないと動かせないという仕組みにしないとダメだ。

それも物理的に動かせないとする事が大事だ。

銀行から動かすにしても、コチラのサインがなければ送金できない

とか、現金はコチラで預かり理由を説明されて、納得してから出す。

と言った方法をとらないといけない。 

私を信頼して全て任せてください なんてのは話にならない。

そのビジネスの事を理解して、共同で経営をして、お金もお互いで

だしリスクを負う、その上で 完全にコントロール下にある。

こういう状態でないのは、リスクしかないのである。 

となると、どうしても 条件が限られてくる。

出資するヤツが人間として好きである事。

そして、モノ凄く優秀であり、既に金持ちである事。 

これを徹底した場合に、出資したモノがパアになるとか

詐欺被害なんてモノは起きないのである。 

この点が重要だということを理解しない者ってのは呆れるほど多い。

失敗してから、信じてたのに!! なんて言葉を吐いたりする。 

そういうバカは、金を持っている方が社会悪なので、すってんてんに

なって、その金が世の中に回った方が、世の中のためだ。

出資話を持ち込むヤツで、話にならないアホも多い。 

金持ちだから、よく考えず軽く金を出してくれると勘違いしている。

そういう考えのヤツはそもそも、金持ちになる事は出来ないって

事を理解してない。 出すお金に対して、それ以上の価値があるのか?

ないのであれば、ビタ一文出さない。 それが金持ちだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る