億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2014年10月02日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 10月2日

最近、匿名投資組合を使った詐欺話が流行っていたせいか 

8月に規制が強化された。 1億円以上の資産があり、証券口座開設して

1年以上経過してない者から出資させてはならない って規制のようだ。 

まあ、多少は効果あるんだろうが、無駄だろうね。

勝っているトレーダーってのは、他人の金を預かる必要がない。 

自分の金が複利で増えていくので、面倒くさい。 

親しい人に頼まれて、どうしても ってお願いされれば

まあ・・・・ 運用してあげてもいいけど? 

ただし 吹っ飛ばしても知らないよ? ってなもんだ。

間違っても、一口 50万からなんて募集はしない。 

そうだなぁ・・・ 俺がもし 出資者のところまで出向いて頭下げてお願い

するとしたら最低でも 10億以上からとかだろうなぁ・・・ 

出資云々でなく、そのお金を吹っ飛ばしてもいいよで出せる人は

数百億円は持っている金持ちなので、友達になって損はない。 

詐欺にあうのは貧乏人が多いんだが、理由の一つに 

貧乏人だから金持ちがどういう考え方をするか? 

ってことを理解できていないってのが大きい。 

本当に金を持っているヤツが、どういう条件なら金を出すのか?

ってことが理解できていない。 

また、金持ちの場合は情報が早いし、人脈が広いので 

新しい話を耳にすると、必ずその方面で相談する者がいる。

例えば、素人が 元外資系銀行マンが設立した海外で運用している

ヘッジファンド って聞くと 何かすごいのかなぁ? でおしまいだが。 

金持ちは、 あー それドコ? あー あそこね だったらアイツに聞けば

わかるねって感じで必ず情報が入る。 

ソイツ現役時代はどうだったの? ってスグにわかる。 

その時に、そんなヤツいませんけど? とか あーいたけど使い物に

ならないので コピー係していたよ ってな話まで入ってくる。

では、こういう話が入ってこない、情報弱者はどうするべきか? 

現実は残酷だが・・・・

話は簡単だ、本当に儲かる話ってのは 金持ちにしか来ない。

つまり、おまいには来ないってことだ。

それも、金持ちがすごく親しい金持ちの友人から、タダでもらえる情報だ。

タダでもらえるってことは、コチラからも情報を提供していて

利害関係があるからだ。 見ず知らずノヤツからのお金だけ出してくださいって

話は100%ダメ!! うまくいくことは絶対にない。

運用するトレーダーの事もよく知っていて、ああ こちらからお願いしたいね

ってレベルのヤツで、親しい仲間が一緒に金を出し合う こういうファンドは 

うまくいくことが多い。 参考になっただろうか、身の程をわきまえて

くだらない夢を見なければ、詐欺にあう事はないのだ。


今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る