億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2014年06月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 6月24日

連敗するとゲンナリしてエントリーできなくなるヤツって

多いと思う。 また素人場合 3回くらいの負けでゲンナリする。

俺も、20連敗くらいすると流石に イラっとはするが 

素人のソレと比べると、ほぼ動じないに等しい。

1つ1つのトレードを期待してしていれば、3回連続負ければ

騙されたとか裏切られたという気分になるだろう。 

確率で考えられるトレーダーってのは、素人が1つ1つに期待する

のを このトレードを 20回やったら かてるんじゃまいか? 

って考えている。 サラに言うと、20連敗したとしても屁でもない

程度の資金配分をしている。 まあ タネの少ない貧乏人が

1つ1つのトレードを期待しちまう気持ちは理解できるが、

確率で考えるっていうのはそういう事なんだよ。

FXの場合、タネが少なくても資金管理は出来るが

株の場合は、ある程度の資金がないとキツイものがあるなぁ。

そもそも確率が作用するほどのトレード回数が不可能である場合

だってある。

どの世界でもそうだが、結局金のあるヤツが強いんだよ。

ただ、タネが小さくても それなりに確率で考える事は可能だ。

大事なのは どうすれば勝てる? と手法にこだわるのではなく

確率で考える って思考回路になる事だ。

ここで誤解してほしくないのは、20回やれば勝てるルールを探して

それをやるのではない。 相場ってのはその時その時で違うワケだから

レンジ相場でトレンドフォローをしても無駄なわけで、

いまはこういう相場だから、こういう仕掛けが比較的上手くいくのとちゃうか?

この程度の話なんだよ。 それで勝てるってもんじゃないの。

それも相場に合わせてイロイロとさじ加減が必要なんだ。

んでまあ、こういう事の見立てをまず外さなくなくなるまでに、

それなりの経験が必要となる。 経験を積むと言う事は トレード回数を積む

と言う事であり、それを大量のサンプルを集めて統計とした時に

トレードというゲームが確率のゲームだと理解する。そして、ひとつのトレード

がどうでもよくなってくる。 どうでもよいので期待しない。 期待しないから

躊躇しない、不安にならない。 ただルールを実行する事のみに神経を使い

気が付いたら勝っている。 それも、やっている最中は全く勝っている気が

しないか、勝っていたとしても微々たる小銭がチャリンチャリンって感じだ

が、計算したら あー けっこう勝っていたのね? ってのがトレードなんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る