億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2014年06月04日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 6月4日

デカイ玉だとビビってしまいます。 とか切れません

ってなるヤツは、トレードを道楽としてやっていると言える。


トレードをビジネスとして考えた時に、銘柄や通貨は商品なワケだ。

また、エントリーのタイミングが違えば違う商品だと思わなくてはならない。

同じ銘柄や通貨でも、ド底値で 上手い事拾えたのと、高値で掴んだのは

別の商品であると言う意味だ。 商品を仕入れる時にドキドキするか? 

自分の金が懸っている っていう意味で感じる時のドキドキとは違うはずだ。

ビジネスだから、仕入れないと話にならないからな。

個人的に欲しいモノを買ったりする時に どうしようかなぁ? 

って考えるのとはワケが違ってくる。 

家具を1000万円分 買いました って個人はなかなかいないが

家具屋が 仕入れで1000万使ったってのは珍しい話ではない。

買ったのに上がらない ってのは不良在庫なわけで 

商売であれば在庫処分半額セールなどをして、とにかく現金にして逃げる。

これですら、売れ残ったりする場合がある。

ところがトレードでは、在庫処分半額セールなんてしないでいい。

もっと早く現金にして逃げる事が出来る。 

処分セールの広告を打たなくて良いし、処分セールのモノを売った時の

アルバイトを雇うこともない。 スグにポチとマウスを押せばよい。

考えてみな? トレードと他のビジネスを考えた時

こんなに撤退するのが簡単なビジネスがあるか? 

ラーメン屋初めて、失敗して店をたたむ時には、内装を戻さないといけない

それも金がかかる。 従業員を解雇するには1月前に通知してあげないと

いけない。 閉めたいと思ってから1月の給料は払うって事だ。

それがトレードではない、従業員はいらない。 自分が マウスをポチ

ってするだけで、撤退できる。 しかも税金は 分離課税の20% 

法人税は 40%だが、その半分で済む。 1億稼いでも 4000万税金で取られる

個人所得なら半分以上だ。 それが 20%で済む・・・・ 

もう一度考えろ、トレードをビジネスとして真剣に取り組んでいるか? 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る