億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2014年01月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2674年 1月14日
さてと・・・ この前の続きだ・・・
アレ欲しいコレ欲しい って言っていた女が 愛人で終わり
欲しがらなかった女が 金持ちの女房になり結果的に全てが手に入る。
って話だったが、これがトレードとどう関係あるのか?
トレードを始める時の動機の多くは、金銭的な欲望が大きいと思う。
つまり金額ばかりに目が行く状態ってことね。
金遣いの荒い女がバックが欲しいと思っている状態と一緒だ。
この心理状態でトレードをすると、たいていの場合負けを許容できなくなる。
儲けようと思うのでどうしても、当てようとするし、玉も正気の沙汰でない
くらい大きい玉を建てちまう。 勝てば有頂天になるんだが・・・
問題はだ・・・ そのトレードに再現性があるのか?
ってことを考えると、やばい事になる場合が多い。
大きい玉を持ち、LCできずにお祈りしてナンピンして大勝ちしたとする。
それをずーーーーーーっと続けていたらいつかは必ず飛ぶ。
トレードで大事な事は正しい事を続けることだ。
正しい事=利益 ではない。
たとえ損失であっても、ルール通りであれば正しいトレードである。
勝っているトレーダーってのは 正しい事をしていたら
結果的に儲かっていた。 ってのが本当のところで
チャートを読み切って ガツンと勝負して
大儲け!!! だーははははははははは
って事ではないのである。 世間ではこのように誤解されているが・・・
勝ちもあれば負けもあるでも トータルでは勝てる。
だから、儲かる金額に固執しない、ポジションに固執しない
勝ってんだか負けてんだか わからないが、トータルで計算したら
結果的に儲かってました。 小銭がチャリンチャリン入ってくる
大儲けしているように感じないけど・・・ 月にトータルすると
あれまぁ・・・ そこそこの金額なんだねぇ・・・・
って事なんだわ。 なあ? この前の話と似ているだろ?
正しい事をしていたら、結果的に金を渇望しているヤツより儲かっていた。
って話だ。