億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2013年08月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2673年 8月13日
チャートを見ていて、ワケがわからずどうしていいか分からなくなる。
使っているテクニカル指標がサインを出すが、どうせダマシだろと
行けない・・・・ そしてそういう時に限って行く・・・・
もう無理だろ・・・・ って 思って投げたらその直後に思った方向に行く。
こういう事をずーーーーーーっと 続けていると 泣き叫びたい衝動に
駆られる事があるだろう。
何か良い方法はないものか? と 探しまわりたい気持ちになるだろう。
チャートを読みとく知識がたらないのではないか? と思うだろう。
たしかに、大半のヤツは恐ろしいほどの無知で負けているんだが・・・
そういうヤツの為にこのブログを書いているワケじゃない。
ある程度の事を分かっているが、思ったような結果が出せてないと
悩んでいるヤツにメッセージを送っている。
先の事を知りたい と思うから、迷ってしまう。 外したくないって
思うから上手くやろうとしちまう。 先の事はわからない
どんなにチャートパターンが似ていようとも、それは唯一のモノであり
必ずしもそのシナリオが実現するとは限らない。
出来ることは、状況証拠を集めて自分で指針を決めて動くだけだ。
価格は好き勝手に動く。 予想はつかないし予想する必要がない。
次に起きることを知る必要がないのだ。 何回もトレードをして
トータルで勝てばいいという考え方が、本当に身についた時には
つぎの事を知りたいとは思わなくなる。 つぎの事はわからない
わからないけど、今、この瞬間は ドッちに向いている?
それがこの後も 継続するモノと考えてシナリオを建てるしかない
アップトレンドだからと買いポジョンを持った瞬間に ダウントレンドに
転換しちまうかもしれん、あるいは横ばい地獄に捕まっちまうかもしれん。
しかし、前提となることを決めないことには話が先に進まない。
とにかく、自分で決めるしかない。 そして、それが結果として間違って
いたとしても、それはしゃーない。 トレードは間違えることは罪ではない。
違っていたら切ればいい。 切れば資金の大半を回収できたし、
次に賭ける事が出来る。 とにかく トータルで勝つことに神経を集中する事だ。
そうすれば、個々のトレードはどうでも良くなるので迷いがなくなる。