億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2013年03月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2673年 3月14日
トレードが上達しなくて、辞めようかな? とか どうしたらいいんだろう
って悩んだ時に自分に言い聞かせていた言葉。
適者生存・優勝劣敗・弱肉強食
狼よ生きろ!! ブタは死ね!!
生き残る資格のない者が、存在するのは自然の摂理に反する事であり
それは自分も例外ではない。
そもそも、誰がトレーダーになってくれと頼んだか? 自分で選んだ道だろ?
って奮い立たせていた。 俺は殴られると殴り返す性格なので
自分に対して、おまいはヘタレのまま終わるんかい? って問いかける事で
あっ? 誰にモノ言うとんじゃい!! って ガッツが沸いてくる。
大した才能はないが、意地を張りとおす事と心が折れないってのは
俺の長所なのでこの方法で上手く行ってた。
あと大事な事は 楽しいか楽しくないか? これが大事だなと思う。
頑張るとか努力ってのは、どうしても義務感がともなうので長続きしない。
一番大きかったのは、 あー どうにもならんゲームなんだな。
って事を受け入れた時に肩の荷が下りて すぅぅぅぅぅーーーっと 楽になった。
儲けたい、上手くやろう、当てよう、損したら嫌だ、成功したい。
今のままじゃダメだ、何とかしなきゃ。
このような感情が渦巻いてどうにも動けなくなっちまう。
沸き上がる感情から来るメッセージを 直観と勘違いして素人はトレードをやっちまう。
こういう事が無くなってくるか、なくならないまでも薄れてくると
チャートを色眼鏡で見ないで、見たまんま反応できるようになる。
アレコレ悩まなくなる、一時的な押しだろうとか、ひかされたら嫌だからもう少し様子
を見ようってのはたいていの場合、感情から都合よく解釈している場合が多い。
今、目の前の事に集中しだすと ああ・・・・ なんて簡単な事を悩んでいたのか?
って事がわかってくる。