億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2013年02月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 2月7日
門下生の売買日記を見て、改善点の相談を受けた。
ルールをあれこれ と説明して、これを見てます、これも見ますと
説明したので、 あのさ・・・ ボラがあればサイコロでも勝てるんだぞ?
おめーの話を聞いていると、エントリーばっかにこだわってないか?
サイコロで勝てるもんを、何でそんな難しいことやろうとすんの?
まず、おまいのそのルールでいいから。 検証しなおせ。
まず、LCが短すぎるんだよ。
ようするに、このLC幅でなんとか取れる方法を考えてんだよ。
これ めっさ勝率低いだろ? って聞いたら 20%だって言う。
あのよ・・・ おめーの シグナル 1日に 2.3つだろ?
月にして 40か60トレードだわな? 6日連続全部負けとか
普通にあるぞコレ? それで耐えられんのか?
勝率は関係ない、大事なのは期待値だと言っているが
それに自分が耐えられないモノを作ってもしょうがないぞ?
だから、逆の発想で LC幅をもっと広げた状態で検証やりなおせ。
実際にLCを広げろってんじゃない。トレードで最大逆行幅を記録していくんだ。
そうすると分かるんだよ、 ああっ・・・ ここまで逆行されたモノが勝ちトレード
になるモノはないな・・・ っていう境界線が。 そしたら それでLCを設定すりゃいい。
利食いも、 最大巡行幅を記録しておくんだ。 そうしたら、どの辺りまで行くと
一度 戻ってくるとか、 自分のクセがわかってくるから。
そうゃってルールを作るんだよ。 それを アレコレとテクニカルを入れてみたり
ゴチャゴチャ やるから見つからなくなるんだよ。 とりあえずやってみ。
って アトバイスをした。 自分でルールを作ろう ってヤツが知らず知らずに
陥るワナは、 勝率にこだわること エントリーにこだわること
これを必死に探すので、永遠に答えが出ない。
そんなもんはない、損を小さくしてトータルでの利益をどう増やすか?
これを考えた時には、答えというものは簡単に見つかる。
上か下か? が 50%なのだから、いくつものフィルターを通して 50%以上の
精度にならんのでは、ただの骨折り損のくたびれ儲けである。