億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2012年12月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2672年 12月27日

ニュースを見ていたら、投資詐欺に騙される被害が最近は増えているそうだ。

手口は、ファンドに投資すれば、元本保証で年10%の利回りとか

上場する予定の未公開株、社債を後で3倍の値段で買い取るから

買いませんか? という こんなんで騙されるヤツがいるのか? という

首をかしげるような内容のモノまである。

だいたい、元本保証・利回りの約束をした時点で出資法に違反する。

つまり、こんな事も知らないヤツが騙される。

まあ、こういうのヤツがゼニを持っていても社会悪なので詐欺師に取られて

そいつらが取った使いした方が、ゼニがまわり世の中の為ではある。

こういう詐欺を働いている連中は、オレオレ詐欺でメシが食えなくなった

やつらがやっているケースが多く、この手のチンピラは取ったゼニを

みんな遊んで使ってしまう。 六本木などのキャバクラで若くて、

俺って 太い客だぜ!! なんていきがっているガキはたいていこの手の

輩と思って間違いない。 アフリエイトに転向しているのも多い。

年寄りのゼニをだましとることになんの抵抗も感じない輩が、

嘘八百の セールスレターで、意味のないモノを売りつける。

という行為に罪悪感を感じるばずはないので、酷いモノである。

まあ、別にコイツらが悪いとは思わん、詐欺だろうが何だろうが

シノギはシノギであるという俺の考えからすると、どうでもエエ話だ。

自分の体をかけて、稼いでいる割には効率と頭の悪い事をしているなぁ

と思う程度である。 しかし楽して儲かるという甘い話に騙される馬鹿よりは

懲役に行くリスクをかけてまでゼニを稼ぐガッツがある分、こういう詐欺話に

騙される馬鹿よりはマシだとさえ思う。

ただ、このブログの読者とその知人が騙されるのは、俺としても面白くない。

そこで、詐欺にあわないコツというか考え方と言うモノを少し話たいと思う。

まず、詐欺の場合には 被害にあう人間は 騙されながらも


何かおかしいと 
感じているはずなんだわ。 

信じ切っていて、本当に騙されたというケースは稀である。

何かおかしいと思えば、チョット ググって見るだけで 被害は防げる事が多い。

後、大事なことは相手の立場になって考えてみる事である。 これはこの次

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る