億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2012年08月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月29日
怖いから行きませんでした。 って門下生が言っていた銘柄が飛んでた。
怖いから行きません。 っていうのは統計とは関係がないってことを理解しない。
何で理解しないのか? っていうと 統計を取るって作業をやった事がないから
ということにつきる。 シュミレーションをして、それを統計に取り記録をするという
作業をやると、骨身にしみて理解する。
あー どうでもいいや・・・ 悩んでもしょうがない・・・ 考えてもしょうがない。
チャートの右端でどうやって判断するのか? どうやっても正解はわからない
だったら、そうなるのであればこうやれば取れる という型を決めて
それをただ、やるしかない。 素人が浅知恵で考えたルールであろうが
世間では、どうしようもないとされているルールであろうが、勝っているトレーダーの
ルールであろうが検証してみると理解する。 大して差がないってことが。
だけど、これを徹底的に追求してみて
あー そんなもんは存在しない!! って言えるのと。
やりもしないで、 そういうもんは存在しないというのとでは
天と地ほど違う。
徹底的に検証をする統計を取る、という作業をすることにより
うまくやろう とすることの愚かさ、 自分の感情が何の関係もないということ
勝つために次を知る必要がないと言うこと。
勝とうと思っても勝てない、ポジション持ったあとはどうにもならない。
これが理解するんだわ、 必勝法がないので 自分で型を決めて
ポジョンを持ち、そのような動きに相場がなってくれればラッキーで
そうならないことも多くあるし、LCがあって当たり前ってことを理解する。
昨日の損失に 何の意味もないということを理解する。
今日の利益が 何の意味もないということを理解する。
だって、利食いをしてしまえばただの利益であり、それでお終いだから。
こういうことを 本当に理解した時に
怖いから行きませんでした!! って言葉は絶対に出てこないのである。