億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2012年03月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2672年 3月30日

目標設定をする上で、俺も昔やっちまった間違いなんだが・・・・

目標を書く事と、方法を書く事を混同しちまうケースがある。

俺がやったのは、17歳の時だったか


毎月10万円貯金して、19歳の8月までに300万貯める!!

と目標を書いた、今に思えばなんで300万なんだろ? 

と首をかしげるのだが、当時の俺にとってはキリの良い数字だったのだろう。

まぁ、話を戻すが・・・・ こういう事はだな、自分で制限を設けているのと

一緒なんだわ。 別に 19歳の8月にポンって300万出来てもいいわけだ。

昔、話しした真面目な青年が彼女の父親に 1000万プレゼントされた話

を思いだしてほしい。 どう達成するのか? は必ずしも正しいとは限らない。

門下生に目標設定をさせたところ、

毎月10%複利で運用を続けOX年後に3億円もっている。

とやったヤツがいた。 そもそも、ソイツの腕からすると無茶な目標設定

であるので早晩挫折するだろうなぁ と見ていたら挫折した。

どう達成するのか? は知る必要がない と考える程度で良いのかもしれん。

知り合いのデイトレーダーは、一日1%を複利でまわすと 72営業日後に

タネが倍になると自分に言い聞かせていて、それが達成されない日は

物凄く落ち込んでいた。 結局、それ自体をやめてスイングトレードをして

結果的にはタネを倍にした。  とにかく、言いたいことは

自分の目標設定を書く時は、目標だけにして方法を書くのは別の時に

した方が良いと言う事だ。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る