億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2012年01月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2672年 1月27日

チャートを見ていて、ワケがわからなくなってきた時

長い時間軸で見るといい。


短期トレーダーなんで、これから 2.3日でどうなるか?

と言う事を考えるあまり、 短期眼的になりすぎ酷い時は

芸術的と言えるほど、売ってダメ買ってダメを繰り返しちまう。

あまりにも酷いと、チャートを見るのが嫌になる事もある。

そうなった時は、時間軸を長く取るトレードに切り換える事。

大きな時間軸を見ると気がつくというか・・・ 

まったく何をやってんだ・・・ 

ハッキリしないんだからなにもしなきゃいいだろ

なんて事に気がつかされる事がある。

腕がないうちは、日中の動きを気にせずノイズにかからないようなLC

を取る方がいい。 前日安値-2ティック などという教科書どおりのLCだと

まず狩られると思った方がいい。 これは、言い訳の余地がないくらい

シナリオ崩れたね? と言うくらいのところで丁度いい。

そして慣れて来てから、短い時間軸に移行していく。

短くなればなるほど、難しくなる。 取れる値幅が限られてくるので

LCもどうしても細かくなる。ノイズにやられまくる 慣れないうちは

これがとんでもないストレスになったりするもんだ。

こんなんでいいのか? 何か根本的に間違っているんではないか?

と不安になっちまうのが普通だ。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る