億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2010年10月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年10月14日
量的緩和で株価維持、で誤魔化そうという魂胆だな・・・・
為替はしったこっちゃねぇ
結局のところ、米国も日本も政治家は、経済がどうなろうが選挙で当選する
事しか考えてないということだ。
そして・・・ また・・・・武者大先生様が・・・余計な事をいいやがって・・・・
<QE2(量的金融緩和第二弾)、世界的流動相場に>
こんなもんだろう要約
FRBが直接資産価格に働きかけ、期待(心理)
緩和第二弾が始まろうとしている。
FRBが資本市場に介入することは過去の教科書的理解からすれば
る。過剰な金融緩和は、
しかし、
る。今の米国に必要なのは、
心理が萎えないための保険なのである。
日本株式は量的金融緩和第二弾イコール円高と見て、
ある。しかし、
それは当然に日本株高要因である。
米株高⇒米国景気回復が確かとなれば、投機の円高も終焉する。
現在が日本株にとって長期転換点であるという見方を堅持したい。
ご参考まで
http://money.minkabu.jp/14363
早く・・・弱気な発言をしてくれよ・・・・・ アンタが強気のうちは相場は強くならん・・・・
下がろうが、上がろうが知ったこっちゃないが…
日経が下がると世の中が暗くなるのがイヤだ
あと、素人は買いしかできねぇーから、カモが新しく入ってこない・・・・
エサの供給が途絶えるのは困るなぁ