億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2010年10月05日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

2670年 10月5日


リバモアの本を読んだ時に、こんな投資家の話が出てきた。

山奥に住んでいるために、新聞が届くのに3日かかるそうだ。

つまり、3日前の株価を見て取引をしている。

それでも、毎年利益をあげていたそうだ。

この話を読んで、

新高値をつけた、3日後に成り行き買いというシステムを組んでいた

トレーダーがいたのを思い出した。

相場格言で、その買いは3日待て というモノがあるが

なんだか似たような話だなと思った。

出来高が急増して、陽線が続くと飛びつきたくなり、すっ高値をつかむ

ヤツは多い。 その後の調整で陰線が連続すると恐怖で投げる。

これを、3日ずらしてみると丁度、押し目だったりする事はけっこうある。

短期眼的に、株価の動きに翻弄されると、こういう事に気がつかないものだ。

陰線が続くと弱気になるヤツが多いが、わかっているトレーダーにとっては

そろそろ、仕込む時が来たなと考える。

陽線で飛びついて、すっ高値から叩き落とされたヤツには、怖くて仕方がない。

その後の反発を疑心暗鬼で眺めるだけとなる。

そして、また遅すぎる飛びつき買いをする。 俺が昔そうだったが

陽線の時に強気になり、陰線の時に過度に弱気になる。

大きな流れを見て、一歩離れてみると・・・ 今まで見えなかったものがみえてく

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る