億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2010年05月28日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 5月28日
トレーダーの成長というものは、客観的に見えずらい。
例えばスポーツであれは、技術の進歩などで目に見えて成長があり
モチベーションの維持につながるが・・・
トレードの場合、目に見える形での成長(証券口座の残高が増える)
はあまりない。 だから、モチベーションの維持が難しい。
証券残高の増減だけで、成長を測るとどうしても成長しているとは
思えないのが普通だ。 オリバーベレスの著書 デイトレーダー
を読むと、損失は成長する為の糧 だと書いてあるが
あの意味を、本当に理解する者は少ないだろう。
損する為に、トレードをしているワケじゃないと、普通は考える。
LCが経費だと考えられない。 俺自身、そう考えられるように
なるまでに長い年月がかかった。
だから、今は理解できないでもいぞ。 そのウチわかるよ。