億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2009年10月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2669年 10月7日

負け続けるトレーダーは トレードが怖くて仕方がない。

だから たまに勝つ利益 に有頂天となる。

2.3回勝つと 玉をでかくする。 そして ふっ飛ばす。

俺自身、昔は これを散々 やらかした。

心に恐怖や不安があり トレードをしていると

どうしても こういう事をおこしやすい。

今、目の前にある流れに乗る事が出来ない。

確率が作用して トータルで勝てる と確信できるようになると

だんだん 利益が出て 嬉しいという気持ちが薄れてくる

LCの時に感じていた 苦痛が 和らいでくる、そのうち何も感じなくなる。

そして、心に 恐怖や不安がなくなってくると、

今の流れが見えてくるし、その流れに乗る事に何の抵抗もおきない。

だから、躊躇をしないですむようになり、思惑と違えば瞬間的に逃げる

と言うことが出来るようになる。

強い精神力 と言うよりは 苦痛・恐怖・不安 を感じないので

強い精神力 忍耐力が必要がないという状態になる。

感情のコントロールが大事と言っているが、それは コントロールをする

必要のない状態なので コントロールの意味がない。

何十人にトレードを教えてきて わかったことだが 

ひとつの情報も そいつの心次第で どうにでも解釈は変わる。

自分の心を曇らせていれば 目の前の事すら 気がつかない。

目の前の価格が落ちているのに、リバウンドが怖くて売れない。

目の前で リバウンドが起きているのに 再びの下落に巻き込まれる恐怖で

買えない。 そして、指をくわえて見ている・・・ もししかけていたら・・・

利益になったのに と 精神的苦痛を感じる。

エントリーで 苦痛を感じ 見逃しても苦痛 を感じ LCをしても苦痛を感じる。

トレードは苦痛に満ちたゲームとなる。 

しかし、その苦痛の原因を作っている張本人は自分である
ということに気がつくヤツは少ない
 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る