億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2009年10月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月6日
亀井大臣の 迷走は とまらんのおぉぉぉ・・・・
以下毎日新聞記事
亀井金融担当相:「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判
亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、
「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日本型経営を捨てて、
人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、日本経団連の御手洗冨士夫会長
に「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。
御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。
会員制情報誌「内外ニュース」主催の講演会で述べた。
亀井担当相は御手洗会長との会談時期については明らかにしなかったが、
関係者によると、8月の衆院選前とみられる。
亀井担当相は講演で「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して
下請けや孫請けに回した。今はリストラだけをしている」と話し、
昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。
「(大企業が)小泉改革に便乗して日本型経営を捨てたことが社会をおかしくした。
責任を感じなければだめだ」と企業の経営姿勢や経団連を批判した。【井出晋平】
引用終了
うーむ・・・・ こんな事を言う人が 金融担当大臣では・・・・ どないもならん・・・・
親が子を殺め、子が親を殺める という異常現象は 日本古来の道徳心
の欠如、父親の権威の低下、感謝の心の欠如、そして一番大きな原因は日教組教育
であろうと思う。
少なくても 日本人の美徳、伝統を ぶち壊したのは 経団連ではないと思う。
日教組が青少年に対してありもしない平等を教え込み、
義務を負わずに権利ばかり主張する子供を量産してしまった影響は大きい
人は 身の程を知り、自分の権利を主張する前に義務を果たす これが大事なことだ。
亀井大臣は 義理・人情に熱く 個人的には好きなのだが、 なんでも金持ちが悪いと
する傾向が強いように思う。 この国の道徳心を失墜させた元凶は 戦後民主主義
左翼偏狭思想に 傾倒する 日教組 である。 民主党・社民と連立しているから 日教組の
悪口は言えないのだろうが、 この 青少年に間違った教育をしている日教組こそ
国家の敵であり、許しがたき売国奴集団である。 こんなものに教育された若者が
まともに 育つワケがない。 俺がこのサイトを続ける 理由のひとつに
青少年に真の歴史を知らせるため、日教組教育の悪影響を受けた大人に真の歴史を
知らせる為でもある。
日教組撲滅!! 青少年に真の教育を!!
今の青少年には 教育勅語 を読んでもらいたい。
以下は明治大帝の教育勅語を今の言葉に訳したもの
>>>>>>私が思うには、我が皇室の祖先たちは、広大な理想、深い徳のもとに国をおはじめに
なった>>>>>>ものと思います。我が臣民は忠誠と孝行の道を全うするため、みな心を一つにし、
幾世代にもわたってその美をなしてまいりましたが、これこそ我が国体の誉れであり、
またその中に教育>>>>>>の根本もあると思います。臣民の皆さん、父母に孝行し、兄弟は
親しくし、夫婦は調和よく協力>>>>>>しあい、友人はお互いを信じあい、慎み深く行動し、
すべての人々に愛の手を差し伸べ、学問を学び手に職を付け、このようにして知能
を啓発し人格を磨き、世のため人のため進んでつくし、いつも憲法を重んじ法律に従い
、もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、このようにして天下に比類なき
皇国の繁栄に尽くしていくべきです。これらは、ただ
あなた方が忠実で良き臣民であ
るというだけのことではなく、あなた方の祖先の良き伝統を反映していくものでもあり
ます。このような道は実に、我が皇国の祖先からの伝統であり、子孫臣民の守らなけ
ればならないもので、
昔も今も変わらず、国内だけでなく外国においても間違いなき道です。
私は、あなた方臣民が、これらを常に心に銘記し、皆が同じく徳の道を歩むことを
念願しています。
>>>>>
これを 日教組どもは批難しているが・・・
この文章のどこに批難する箇所があるのだろうか?
ご注意
誤解がないように申し上げます。信じてもらえないかもしれませんが、私は右翼思想・過激な国家主義者ではありません。